2025-04

サンフレッチェ広島

紫バンダナ選びの旅〜ラベンダー?プラム?それともパープル?

エディオンピースウイング広島で、かわいい女性が紫のバンダナを巻いているのを見て、急に私も欲しくなりました。どの紫にするか悩んで3色購入しました。
サンフレッチェ広島

【観戦記】また負けてしまった。でも潮音選手よかったです。次も信じて行きます。

得点が取れなくなったサンフレッチェ広島。前半は期待が持てたんですけどね。どうしちゃったんだろう。
マスコット

【観戦記】レノファ山口 vs FC今治 〜スタグルとレノ丸3号に癒された一日〜

2025年4月26日、維新みらいふスタジアムで行われたレノファ山口対FC今治戦を観戦!試合内容、レノ丸3号とのふれあい、スタグル体験、グッズ購入など、一日の思い出をレポートします。
サンフレッチェ広島

サンフレッチェ、浦和に惜敗。「もう少し」の先へ──次こそ、ホーム新潟戦でリズムを取り戻したい

この「もう少し」を、どうする?──浦和戦0-1気がついたら、リビングのフローリングの上で寝ていました。試合が終わって、悔しくて、なんとなくテレビもそのままにして。気持ちの整理がつかないまま、ごろんと横になってそのまま、うたた寝。いつのまにか...
仕事

産業医面談と浦和レッズ戦。心のリズムを取り戻したい日。

今の自分の状態を受け入れ、心のリズムを取り戻したい日です。
仕事

「静かな解雇」されているかもしれない人へ

「静かな解雇」という言葉を初めて知ったとき、自分の過去が頭をよぎりました。
サンフレッチェ広島

サンフレッチェ・ラジオ・サポーターズクラブ 「貢藤十六のGOA~L」ゲストに井上潮音選手

毎週楽しみにしている広島FM「貢藤十六のGOA~L」。今日のゲストは井上潮音選手でした。うれしい情報がいっぱいで、リピート聴きしました。
サンフレッチェ広島

悔しい連敗の中に光…菅ちゃんが広島加入後初ゴール!

負けはしたけど、「次」に期待できる手応えもあった──そんな一戦でした。
雑記

飲み会に行かない理由 ~私の静かな選択~

会社の飲み会。昔は頑張って参加していたんですけどね。
雑記

誰にも読まれないかもしれないブログを、2年続けて思うこと

ほぼアクセスのないブログを、なぜ書き続けているのか考えてみました。
雑記

呼び捨てにできない話

恋人や家族、子どもさえも呼び捨てにできない理由とは? 呼び方に込められた心の距離や、名前に対する敬意について考えてみました。
雑記

誰かと比べたくない夜もある。私が同窓会に行かない理由。

同窓会に行きますか?