雑記

雑記

ブログを軽い気持ちで書いていたら…まさかの「こいけちゃんねる」こいけさんに紹介していただきました

軽い気持ちで書いた「こいけちゃんねる」の記事が、なんとこいけさんご本人に紹介していただきました。突然のアクセス急増に驚きつつ、インターネットの影響力とブログの意味をあらためて感じた出来事を綴ります。
youtube

Little Glee Monsterの『いつかこの涙が』って、めちゃくちゃ良い曲だった件

Jリーグのテーマ曲から偶然出会ったリトグリ。今さらながら『いつかこの涙が』の魅力に気づいてしまい、リピートが止まりません。
雑記

「あの時、救われた」──本多信一先生の本を思い出した日

学生時代、自分の性格に悩んでいた私が出会った本のことを思い出しました。
サンフレッチェ広島

レプリカユニフォームを買う意味。初めて買ってみた私の気持ちの変化

ずっと「高いな…」と思ってたレプリカユニフォーム。今年ついに買ってしまったら、思った以上に心が動いてしまって…これは応援の一部なのかもしれない。
サンフレッチェ広島

バモスの先に広がる、スペイン語チャントの世界

サンフレッチェ広島の応援でもよく耳にする「バモス!」。でも、なんでサッカーの応援歌ってスペイン語が多いの?そんな素朴な疑問から始まった、ちょっとディープな応援文化探訪記です。
雑記

優しい人が怒らないようにするためには?

優しい人が怒るとき。予想外のタイミングでかつ怒り方に驚くほどだったりします。なぜなのか、どうしたらそうならないのかを考えてみました。
雑記

78円のおからでつくる、我が家の節約おかず

節約・ヘルシー・簡単!78円のおからで作るおかずレシピ。ちくわとにんじんと小松菜を使った卯の花は、ご飯代わりにも◎。冷蔵庫の余り物でアレンジも。
雑記

おうちで簡単!コーヒーゼリーを量産してる話。

ブレンディの950mlコーヒーとゼラチンで作る、自家製コーヒーゼリーが簡単すぎてハマっています。料理が苦手でも失敗なし!コスパよく、お店の味を自宅で楽しめるおやつレシピをご紹介。
サンフレッチェ広島

試合に出なかった選手に、いちばん心を持っていかれた日

東京ヴェルディ戦での井上潮音選手の表情を見て思ったことです。
サンフレッチェ広島

中村草太選手、まだこの広島の街で輝いてほしい

サンフレッチェ広島・中村草太選手に移籍報道。彼のピッチ上での華やかさ、存在感、チームに与える影響を改めて感じた今、広島でもっとプレーしてほしいと願う気持ちを綴ります。
雑記

なぜ3人だと疲れるの?

仲良しのふたりと3人でランチ。でもなぜか、ふたりのときよりちょっとだけ疲れてしまう——そんな日常の違和感を綴ります。
雑記

25年使ったミノルタ双眼鏡と、そろそろお別れを考えている話

25年間使い続けたミノルタの双眼鏡が、最近ちょっと曇って見える。重くて首も痛くなるし、そろそろ買い替え時かも?双眼鏡の買い替えに迷う日々をゆるっと綴ります。