サンフレッチェ広島

シーズンチケットの席で出会った素敵な女性の話

シーズンチケット席で出会った素敵なサンフレッチェ広島サポーターの女性のお話です。
雑記

紙屋町ビアケイブの前売り券、発売スタート!~7/4まで。

紙屋町ビアケイブの前売り券が発売開始!会場の楽しい雰囲気に憧れていた私も、今年こそ前売り券を買って参加してみたいと思っています。気になる方はぜひチェックを!
雑記

徒然たけのこ|ファン感謝デーには行かない理由

ファン感謝デーに行かない理由を、素直な気持ちで綴りました。
レノファ山口

吉岡雅和選手、見事な一撃!気持ちは複雑だけれど、心に残るゴールでした

レノファ山口からブラウブリッツ秋田に移籍した吉岡雅和選手が、レノファ山口戦でゴール。すばらしいゴールを見て、思ったことです。
サンフレッチェ広島

名古屋グランパスにまたも敗戦…今季ダブルの悔しさ

今年もエディオンピースウイングで名古屋グランパスに勝てませんでした。
雑記

明後日は名古屋グランパス戦。夕焼けのスタジアム近くで思ったこと。

7月はサンフレッチェ広島のホームゲームがゼロ。名古屋グランパス戦を前に、夕暮れのスタジアム近くを歩きながら感じたことを綴っています。
レノファ山口

レノファ山口、監督交代

志垣監督の契約解除というニュースを受けて、サッカー素人のサポーターとして感じた率直な気持ちを書きました。レノファ山口が前に進めるよう願っています。
マスコット

マスコットたちが、また可愛すぎた件【九州だJ2025福岡】

2025年福岡の「九州だJ」マスコット大縄跳び対決の動画を見てほっこりしました。
サンフレッチェ広島

木下康介選手、移籍後初ゴールで2発!完勝の4−0【J1第21節 vs 横浜FC】

J1第21節、横浜FC vs サンフレッチェ広島は、4-0で広島の快勝。新加入の木下康介選手が広島初得点でした。
youtube

バチェラー・ジャパン シーズン6感想

恋愛リアリティーショー好きだから、当然バチェラーもチェック私は恋愛リアリティーショーが大好きなので、もちろん今回の『バチェラー・ジャパン シーズン6』も楽しみにしていました。で、先週終わったんですけど…今回に限っては、ちょっと期待していたほ...
雑記

「それ、常識でしょ?」という人に感じる違和感と恐怖

「それ、常識でしょ?」と言われて傷ついた経験はありませんか?“常識”という言葉の裏にある押しつけや暴力性、そしてその言葉を簡単に使う人への違和感について考えました。
仕事

「なぜなぜ分析」はパワハラにもなる

「なぜなぜ分析」の会議で起きた出来事で、考えたことです。