雑記 おうちで簡単!コーヒーゼリーを量産してる話。 ブレンディの950mlコーヒーとゼラチンで作る、自家製コーヒーゼリーが簡単すぎてハマっています。料理が苦手でも失敗なし!コスパよく、お店の味を自宅で楽しめるおやつレシピをご紹介。 2025.05.26 雑記
サンフレッチェ広島 試合に出なかった選手に、いちばん心を持っていかれた日 東京ヴェルディ戦での井上潮音選手の表情を見て思ったことです。 2025.05.24 2025.05.26 サンフレッチェ広島雑記
サンフレッチェ広島 中村草太選手、まだこの広島の街で輝いてほしい サンフレッチェ広島・中村草太選手に移籍報道。彼のピッチ上での華やかさ、存在感、チームに与える影響を改めて感じた今、広島でもっとプレーしてほしいと願う気持ちを綴ります。 2025.05.24 2025.06.02 サンフレッチェ広島雑記
雑記 25年使ったミノルタ双眼鏡と、そろそろお別れを考えている話 25年間使い続けたミノルタの双眼鏡が、最近ちょっと曇って見える。重くて首も痛くなるし、そろそろ買い替え時かも?双眼鏡の買い替えに迷う日々をゆるっと綴ります。 2025.05.20 2025.05.21 雑記
youtube 「INSIDE待ち」という幸せな時間 サンフレッチェ広島が勝ったら、楽しみが続きます。INSIDE動画がいつも、とってもよいのです。 2025.05.19 youtubeサンフレッチェ広島雑記
youtube 「For Decades」スペシャルライブ映像が最高だった!ピースウイングでも聴きたい! Jリーグ応援ソング「For Decades」スペシャルライブ映像が公開!国立での感動を各スタジアムでも。特にピースウイング広島でのライブを熱望! 2025.05.15 youtubeサンフレッチェ広島雑記
雑記 お好み焼きって、どこの味で育ちましたか? 鳥取出身の筆者が、広島に来てから“お好み焼き”の概念が変わった話。広島風お好み焼きの魅力や、「お好み村」の名店・水軍の美味しさを語ります。広島を訪れるビジターにもおすすめ! 2025.05.09 2025.05.21 雑記
仕事 春、新しい風の中で感じた“静かな圧力”の話 新年度の職場で、やり方の違いを「無駄」と断じられるような場面に違和感を覚えています。静かな圧力に対し、自分を守るために始めた小さな行動について書きました。無理をせず働き続けたい人へ。 2025.05.01 仕事雑記
サンフレッチェ広島 紫バンダナ選びの旅〜ラベンダー?プラム?それともパープル? エディオンピースウイング広島で、かわいい女性が紫のバンダナを巻いているのを見て、急に私も欲しくなりました。どの紫にするか悩んで3色購入しました。 2025.04.30 サンフレッチェ広島雑記