サンフレッチェ広島

川浪吾郎選手、ファジアーノ岡山へ。

サンフレッチェ広島の川浪吾郎選手がファジアーノ岡山へ完全移籍。どんなときも光っていた“人格者”。4年半の感謝の気持ちを込めて。
サンフレッチェ広島

レプリカユニフォームを買う意味。初めて買ってみた私の気持ちの変化

ずっと「高いな…」と思ってたレプリカユニフォーム。今年ついに買ってしまったら、思った以上に心が動いてしまって…これは応援の一部なのかもしれない。
サンフレッチェ広島

バモスの先に広がる、スペイン語チャントの世界

サンフレッチェ広島の応援でもよく耳にする「バモス!」。でも、なんでサッカーの応援歌ってスペイン語が多いの?そんな素朴な疑問から始まった、ちょっとディープな応援文化探訪記です。
サンフレッチェ広島

【ルヴァンカップPO第1戦】広島、福岡に0-1惜敗…ホーム第2戦で逆転なるか?

2025年ルヴァンカップ・プレーオフ第1戦、サンフレッチェ広島はアビスパ福岡に0-1で敗戦。スカパーでのテレビ観戦で感じた“気持ちの差”や、ホームで迎える第2戦への期待を綴っています。逆転突破なるか…!
サンフレッチェ広島

木下康介選手、加入会見がかっこよすぎて…リピ止まらない件

サンフレッチェ広島に加入した木下康介選手の加入会見を見た感想です。
サンフレッチェ広島

バモスってどういう意味?応援歌を歌いながらふと気になった日。

サンフレッチェ広島の応援歌「バモスサンフレッチェ」。ノリで歌っていたけれど「バモス」ってどういう意味? 今さら気になって調べてみました。
サンフレッチェ広島

柏レイソル 木下康介選手 サンフレッチェ広島へ完全移籍

柏レイソルからシーズン途中で広島に加入された木下康介選手。こいけちゃんねる視聴者の目線で、期待と少し複雑な想いを綴ります。
サンフレッチェ広島

【現地観戦レポ】サンフレッチェ広島 vs 川崎フロンターレ|悔しい敗戦

2025/5/31、エディオンピースウイング広島で行われたサンフレッチェ広島 vs 川崎フロンターレの試合を現地観戦しました。
雑記

優しい人が怒らないようにするためには?

優しい人が怒るとき。予想外のタイミングでかつ怒り方に驚くほどだったりします。なぜなのか、どうしたらそうならないのかを考えてみました。
雑記

78円のおからでつくる、我が家の節約おかず

節約・ヘルシー・簡単!78円のおからで作るおかずレシピ。ちくわとにんじんと小松菜を使った卯の花は、ご飯代わりにも◎。冷蔵庫の余り物でアレンジも。
サンフレッチェ広島

【スポーツLOVERS-2025/5/24】菅ちゃんの素顔、てんこもり

広島ローカル番組「スポーツラヴァーズ」で放送されたサンフレッチェ広島・菅大輝選手の特集内容をまとめました。移籍後の苦労やフリーキックへの思い、キーホルダーの裏話まで、ファンならもっと好きになること間違いなし!
雑記

おうちで簡単!コーヒーゼリーを量産してる話。

ブレンディの950mlコーヒーとゼラチンで作る、自家製コーヒーゼリーが簡単すぎてハマっています。料理が苦手でも失敗なし!コスパよく、お店の味を自宅で楽しめるおやつレシピをご紹介。