2023-05

雑記

中国電力(9504)の株が騰がってる!どうして挙がったの?

中国電力株が少し騰がってました。まだまだ塩漬けは続きますが、少しうれしかったので、記事にしましたよ。
仕事

ネットの舞台裏を覗こう!HARファイルとは何?どうやって取得するの?

仕事で時々取得するHARファイル。これにより何がわかるのかを、なるべくわかりやすくまとめてみました。
仕事

【50代女性SE】文系でもシステムエンジニアで活躍できる?30年間感じていたメリットとは?

システムエンジニアになりたい文系の方へ。文系の私がシステム開発の場で必要とされることは多々ありました。特にクライアントとのコミュニケーションについては、得意分野を生かせます。
youtube

積分サークル/雷獣コラボ動画が、50代女性の私にもウケた!もう5回見てます。秀逸企画ありがとう。

しがない数学徒さんから雷獣チャンネルを知り、よく見てます。そんな中、積分サークルとのコラボ動画がめちゃ面白くて、何度かリピしました。
仕事

【50代女性】新卒で入った会社でどうやって30年SEで働き続けられたのか。辞めたかったことは?

振り返ると、30年。よく同じ会社でSEとして続けてこられたなと感じます。辞めたいと思ったことは何度もあります。転職サイトに登録したこともあります。でも辞めなかった。どんなことで辞めたくなり、どうして続けられたのか。シェアします。
健康

【50代】ケロッグオールブランで腸活!毎朝ヨーグルトと混ぜて食べたら3カ月で-3キロダイエット

若い頃ガリガリに痩せていたのに、50代になって健康保健指導を受けるほどデブになってしまいましたが、オールブランを取り入れて少し落ち着きました。
健康

【貧乏性の50代女性】贅沢だと思いつつ購入してよかったものを紹介 リファのシャワーヘッド

貧乏性の私が、1年前に勇気を出して3万円のリファシャワーヘッドを購入しました。これがとてもよかったので、紹介します。写真をとったら、水垢がすごいですね。掃除しなければ。。
仕事

フリーライダーの周りが全員フリーライダーにならない理由。なれないならあきらめるしかないのか。

職場のフリーライダーに悩み、自分も同じようにすればよいのではないかと思ったんですが、ある理由で自分には無理であることに気づきました。
健康

晩酌にオススメ!宝酒造の「澪」―フルーティーな香りとお米のやさしい甘みに癒される

新商品かと思って紹介しようとしたら、なんと発売されて10年以上経っているそうです。でも私はここ最近気づいて、めちゃおいしいことに感動しました。
雑記

【松田聖子】ベストアルバムなら「SEIKO MEMORIES ~Masaaki Omura Works~」

松田聖子さんのベストアルバムはたくさんありますが、最初に聴くならこちらがおすすめです。
youtube

【ハスコチャンネル】飲んで驚き!ハスコさんも飲む獺祭スパークリングはフルーティでおいしい。

獺祭を初めて飲んだのは、会社の忘年会の二次会ででした。あまりのおいしさに衝撃でしたね。ハスコさんが飲んでいるのを見て、久々買いたくなりました。
子育て

長電話をねぎらって負うた子に教えられる。「対応」に含まれる意味を考えさせられた話。

実家の父母との長電話がつらくて息子に頼んだ。お礼を言うと思いがけない反応が。なにげない「対応」という言葉に込められた意味を考えさせられました。