2026/27シーズンチケット概要が発表された感想

20250820-サンフレッチェ広島vsヴィッセル神戸 サンフレッチェ広島

もうこの季節がきました

ついこの前にも感じる、去年のシーズンチケットの案内。今年ももうそんな季節になったんですね。

今日10/1に、サンフレッチェ広島のホームページで概要が発表されました。

【1.5シーズン対象】2026/27シーズンチケットに関するご案内 | サンフレッチェ広島 オフィシャルサイト
2026/27シーズンチケットの販売概要が決定しましたので、お知らせいたします。 本シーズンチケットは1.5...

1.5シーズン分で売り出されるんですね。

真っ先に自分の席のお値段見ました。98,600円でした。

ということは、2名分購入するから、約20万円が一気に引き落とされるってことですね。

なかなか結構な金額ですけども。まぁでも、買うしかないです。

少し値上がりしましたかね。計算したら、私の場合、1試合につき200円の値上がりでした。

何もかもが値上がりしてるから、致し方ない気もしますね。

むしろ、この程度の値上がりで済んで、ありがたいくらい、なのかも。

1層の方たちはもっとお高いから、もしかして席が空いて、1層の席が購入できないかな?とも考えますが、どうでしょうね?

みなさん、どう考えられるんでしょう。

去年はあれこれ考えて、結局1年目の席を継続しましたが、また迷う日々が始まりますね。

サンフレッチェ広島シーズンチケット2025の購入をどうする?
サンフレッチェ広島のシーズンチケット継続をどうするか悩んでいませんか?

別の席からも見てみたいような。でも購入できなかったら困るから、やっぱり継続が無難なような。

今の席も、選手の位置関係がよくわかって、試合は見やすいんですよ。

だけどないものねだりで、もう少し近くでたくさん見たい気もするんですよね。カップ戦で見れるんですけどね。

1.5シーズンなのは今回だけでしょうから、みなさんきつくても、なんとかしちゃうのかなぁ。

まぁ、迷う時間も楽しいので、期限の日まで家族と相談しつつ、悩みます。

今回は、近くの席の人にも、どうするのか聞いてみようかな。

家族の意見

今日、主人に意見を聞いてみたら、「できれば別の席で見てみたい」って言ってました。

「別の席ってどこ?」と聞くと、
「1層だったらどこでもいい。2層ならメイン側のもっと前の方。」
だそうです。

その意見を聞いて。

「確かに、もう2年間同じ席で観てるしなぁ。確かにちょっと気分を変えたいかもしれないなぁ。」

と、思いました。去年の場合だと、2層の中だったら別の席を買うことはできそうでしたしね。

でもよく考えたら、今より高い席を買えることになればうれしいけど、引き落とし額がさらに増えるってことですよね。

今はまだ働いているからいいけど、将来的にその席を維持したくなったときに、定年退職後支払えるのか?という不安も。

まだ数年先の話を心配しても仕方ないですけどね。今を生きなくっちゃ。

もしかすると、今年は今の席を手放して、別の席購入のチャレンジをすることになるかもしれません。

プロフィール
この記事を書いた人
たけのこ

50代女性会社員です。子育てがひと段落し、趣味を楽しみながら定年までの会社員生活を過ごしています。
趣味はサンフレッチェ広島を中心としたJリーグ観戦。最近はWEリーグも気になり始めました。その他、好きなYoutuberさんの話など、日々気になったことを綴っています。

たけのこをフォローする
サンフレッチェ広島雑記
スポンサーリンク

コメント