こんばんは。たけのこです。
クリスマスイブですね。エディオンピースウイング広島ができて、初めてのクリスマス。
どんなライトアップがされているのか気になって、会社帰りに寄ってみました。
広島ゲートパークではクリスマスマーケット
ゲートパークではクリスマスマーケットが開催されてました。

プレゼントの形のイルミネーションを横目に、Eピース方面に歩きました。

スタバの前を通りしばらく行くと、きれいなバイオレットに染まっている樹がありました。

きれいだなーっと、しばらく立ち止まって見てました。幻想的でした。
側から見ると、寂しいおばちゃんが木を見上げてるだけなんですけど、自分の姿が見えない本人は、トレンディドラマの主人公みたいな気持ちでした。
そこを通り過ぎると、Eピースが見えてきました。

虹色にライトアップされています。少しずつ色が移り変わっていくんです。

時間は18時過ぎ。歩いている人は少なくて、静かなのがまた良かったです。

到着してからも、少しずつスタジアムの色が変わっていくのを、しばし見ていました。

もう30回以上は来ています。でもこのライトアップは初めて見ました。
キャプテン翼の壁画の前あたりから見た、夜景です。ヒロパも人はまばらでした。

ここまで来たので、オフィシャルストアに寄ってみました。

いつ寄ってもお客さんが結構おられますが、今日はいつもより少なかったです。

青ちゃんのサイン入りユニフォームが展示されていました。

お楽しみ袋が販売されていました。まだ10袋ちょっとはありそうでした。心動かれましたが、昨日、今年使った金額を振り返ったばかりだし、来年のユニフォームを購入したいので、ぐっとがまん。

Xでたくさんの方がポストされていた来年のユニフォーム展示もありました。選手が着られてるとかっこいいけど、ユニフォーム単体で見るとかわいいデザインに見えました。絶対買おう。

お客さんが少ないので、出入り口から写真が撮れました。そういえば「でかサンチェ」がいませんでした。もしかして、また売り切れちゃったのかな。
ここまで来たのでヒロパを一周。いつものアングルでクリスマスイブのエディオンピースウイング広島を写真に収めました。

いつかもっと歳をとってから、思い出すでしょう。
エディオンピースウイング広島が開業した年のクリスマスイブ。ライトアップを見に、ここに来たなあと。
クリスマスイブだからって特にイベントもないですが、歩いて来れる範囲にこんな素敵なロケーションがあって幸せ。ライトアップのおかげで、クリスマスの雰囲気を楽しめました。
コメント