サンフレッチェ広島シーズンチケット2026/27の購入をどうする?

20251012-サンフレッチェ広島vs横浜FC サンフレッチェ広島

こんにちは。たけのこです。

去年に続き、今年もシーズンチケットについて書いていこうと思います。
というのも、ほとんどアクセスのない私のブログの中での比較ではありますが、この記事がそこそこアクセスされているんです。

サンフレッチェ広島シーズンチケット2025の購入をどうする?
サンフレッチェ広島のシーズンチケット継続をどうするか悩んでいませんか?

アクセスしてくださった方のお役に立てたかはわかりませんが、今年も書いていこうかなと。
大きな買い物なので、自分にとっても大きな関心事ですしね。

シーズンチケット概要が発表された時の感想は、こちらに書いています。

2026/27シーズンチケット概要が発表された感想
サンフレッチェ広島2026/27シーズンチケット概要が発表されました。1.5シーズン分で売られるんですね。金額を確認した感想です。

明日から第一次継続者優先販売 2025/10/23~2025/10/31 

とうとう明日から申し込みが始まります。
まずは、今シーズンチケットを持っている人が、今の席を継続するかどうかを決断する時。
複数席保有の方は、1席ごとに決断します。座席を減らすのもOKです。

さぁ、どうしましょう。みなさん決められたのかな…。

2025/11/6からの第二次継続者優先追加販売では、今シーズンチケットを持っている人だけが、席の変更、追加を行える期間があります。
ただし、第一次申込で今の席を購入したうえで、別の席に変更はできないんです。

そりゃ、お金がたくさんあれば、「今の席も購入、別の席も買えたら購入」なんてできますけど。
うちにはちょっと無理です。
ただでさえまとまったお金が必要なのに、特に今年は1.5年分のシーズンチケットになるので、かなりの金額になりますからね。

【1.5シーズン対象】2026/27シーズンチケットに関するご案内 | サンフレッチェ広島 オフィシャルサイト
2026/27シーズンチケットの販売概要が決定しましたので、お知らせいたします。 本シーズンチケットは1.5...

去年はすごく悩んだ結果、前の年の席を継続しました。
今年はどうするかというと、家族で話し合いの結果、別の席購入にチャレンジすることにしました。
後悔するかもしれないんですけどね。でも、「別の席でも見てみたい」という話になったんです。

だから、第一次継続者優先販売では手続きはしません。
2025/11/6からの第二次継続者優先追加販売の初日が勝負になります。

さぁ、どうなりますか。。ちょっと緊張しますね。
追加販売初日が木曜日の12時というのが、つらいです。
休みの日だったら、家族総出でがんばれるんですけどね。
また時間休暇を取って、購入に集中することになると思います。

プロフィール
この記事を書いた人
たけのこ

50代女性会社員です。子育てがひと段落し、趣味を楽しみながら定年までの会社員生活を過ごしています。
趣味はサンフレッチェ広島を中心としたJリーグ観戦。最近はWEリーグも気になり始めました。その他、好きなYoutuberさんの話など、日々気になったことを綴っています。

たけのこをフォローする
サンフレッチェ広島
スポンサーリンク

コメント