その他

仕事

【50代女性SE】文系でもシステムエンジニアで活躍できる?30年間感じていたメリットとは?

システムエンジニアになりたい文系の方へ。文系の私がシステム開発の場で必要とされることは多々ありました。特にクライアントとのコミュニケーションについては、得意分野を生かせます。
仕事

【50代女性】新卒で入った会社でどうやって30年SEで働き続けられたのか。辞めたかったことは?

振り返ると、30年。よく同じ会社でSEとして続けてこられたなと感じます。辞めたいと思ったことは何度もあります。転職サイトに登録したこともあります。でも辞めなかった。どんなことで辞めたくなり、どうして続けられたのか。シェアします。
仕事

フリーライダーの周りが全員フリーライダーにならない理由。なれないならあきらめるしかないのか。

職場のフリーライダーに悩み、自分も同じようにすればよいのではないかと思ったんですが、ある理由で自分には無理であることに気づきました。
仕事

レビューで何を指摘するかは自分で考えよう。同僚からの呆れる質問に本音で回答してしまった話。

レビューをお願いすると、有益な意見をくれる上司とどうでもいい指摘しかくれない上司がいますよね。そのどうでもいい方の上司に、驚く質問をされて真剣に回答してしまいました。
仕事

今さら初めてテレワークした感想-テレワークは天国。ずっとこの制度を続けてほしい。

テレワークは天国です。これで同じ給与がもらえるのはおいしすぎ。ずっとこの制度を続けてほしい。
仕事

会社で受ける「モラルハラスメント」の事例と解決方法

私が入社してから30年間に会社で受けたモラルハラスメントと対処方法をシェアします。
中学受験

中学受験してよかったのか。しなければよかったのか。

中学受験してよかったのか。しなければよかったのか。うちの場合をお話します。
中学受験

広島学院と修道,どちらも合格した場合どちらに進学するか

広島学院中学と修道中学どちらも合格した場合,どちらに進学するか考えてみました
中学受験

中学受験の思い出 日能研広島本部校

子供が日能研広島本部校に通っていた頃の思い出です
中学受験

中学受験の思い出 親の誘導からの塾選び

中学受験をしたときの思い出話です