2025/3/15 サンフレッチェ広島レジーナvsセレッソ大阪ヤンマーレディース戦

2025/3/15 サンフレッチェ広島レジーナvsセレッソ大阪ヤンマーレディース サンフレッチェ広島

こんにちは。たけのこです。

先週の週末は、土日ともにエディオンピースウイング広島でサッカー観戦でした。

まずは土曜日のレジーナ。対戦相手は、セレッソ大阪ヤンマーレディースです。

小雨で寒い日

お天気的には、1万人プロジェクトが先週で、ほんとによかったです。

エディオンピースウイング広島は屋根があるので、よほど前の席でないと雨は来ないのかな~?と思っていたんですけど、そんなことはありませんでした。

今日の席はメインスタンドの北側だったんですけど、練習が近くで見たくて、試合前はSouthSideの自由席に座ってました。

開放されている席の中で、上の方の席だったんですけど、座る前に席が濡れていました。

上を見上げると、屋根はあるんですけどね。SouthSideは左右に大きく開放部があるせいでしょうか。風に乗って、雨が入ってくるんです。

タオルで拭いて座ったんですけど、座った後からも着ていたウインドブレーカーには細かい雨粒がたくさん。寒かったです。

2025/3/15 サンフレッチェ広島レジーナvsセレッソ大阪ヤンマーレディース

エディオンスタジアムでは必須アイテムだった雨の日のポンチョ。しまい込んでいて、持って来ませんでした。雨の日は念のためポンチョを持ってきた方がよい、ということを学びました。

もし1万人プロジェクトの日がこんなお天気だったら、初めての方は雨対策不足だったかもしれません。ほんとに先週はお天気に恵まれ、よかったです。

メインスタンド北側の席

練習が終わったので、メインスタンド北側の席に移りました。

北側は開放部がないからですかね。席には雨も来ないし、体感的にはだいぶあったかく感じました。囲まれて、守られている感じです。

2025/3/15 サンフレッチェ広島レジーナvsセレッソ大阪ヤンマーレディース

景色もだいぶ違います。この辺りの席は初めてだったので、新鮮でした。

試合の感想

2025/3/15 サンフレッチェ広島レジーナvsセレッソ大阪ヤンマーレディース

試合の内容的には、今週が1万人プロジェクトの方がよかったかもしれません。

レジーナの攻撃の時間がたくさんあり、チャンスもあったので、わくわく感がありました。

先制されたのは残念でしたけど、追いつきましたしね。現地観戦の一番の醍醐味は、やっぱり得点シーンだと思います。初めて観戦に来られた方には、点が入って喜ぶ体験をしてほしかったから。

どうしても、先週の1万人プロジェクトのことを考えてしまっていました。

これであと1点入って勝利だったら、大満足でしたけどね。得点というのは、なかなか難しいものなんですね。

セレッソ大阪も強いチームでしたが、やはり比較すると浦和レッズレディースって、ほんとに強かったんだなぁと、実感しました。

ここから強くなっていくレジーナを見たいけど、他から選手を獲得して強くなるのではなく、今所属されている選手が強くなるのを見たいです。

今年になってから思うのは、ゴールキーパーの木稲選手、昨年怪我をされる前に比べて、すごく上手になられた気がします。安心感が違います。

木稲選手みたいに、「うわーこの選手、すごく活躍が目立つようになったなぁ」と思うような選手が、どんどん出て来られるとうれしいですね。

私は、推しの松本茉奈加選手に期待しています。ファンになった当時のずきゅんときた、泥臭いゴールやアシストが見たいです。

2025/3/15 サンフレッチェ広島レジーナvsセレッソ大阪ヤンマーレディース

入場者数は2488人

1万人プロジェクトは成功しましたが、一気に観客が増えるわけではありませんでした。

いつもくらいの人数ですかね。土曜日の試合としては少な目な気もするし、天気が悪かったことを考えると、集まった方な気もします。

2025/3/15 サンフレッチェ広島レジーナvsセレッソ大阪ヤンマーレディース

でも、今日観戦された方は、ほんとにレジーナのコアなファンの方々だと思います。

ほんとに寒かったですからね。翌日トップチームの試合もありますから、よく観戦するけど今回は回避したって方もおられると思いますし。そんな中、ほんとに熱心な方々です。

観客は少なくても、熱心な人ばかりだから、生観戦の楽しさはすごく感じました。

この方たちがいて、レジーナが強くなれば、ファンは絶対増えていくと思います。

2025/3/15 サンフレッチェ広島レジーナvsセレッソ大阪ヤンマーレディース

何事も一朝一夕には難しいと思いますけど、ファンとしてレジーナの発展をいっしょに体験していきたいですね。

プロフィール
この記事を書いた人
たけのこ

50代女性会社員です。子育てがひと段落し、趣味を楽しみながら定年までの会社員生活を過ごしています。
趣味はサンフレッチェ広島を中心としたJリーグ観戦。最近はWEリーグも気になり始めました。その他、好きなYoutuberさんの話など、日々気になったことを綴っています。

たけのこをフォローする
サンフレッチェ広島
スポンサーリンク

コメント