2025/10/13サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース サンフレッチェ広島

前日は、ルヴァンカップ横浜FC戦を観戦。

決勝進出のお祝いで飲んで、夜遅くなってからブログを書いて、さんざん夜更かししたんですけど、翌日はレジーナの試合も観戦してきました。

2日連続のピースウイング

試合の2時間前を目指して来ました。今日も最高のお天気です。ヒロパはにぎわっていましたよ。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

SouthSideの席から

トップチームの試合では敷居の高いSouthSide。
レジーナの試合では、このエリアに座ることが多いです。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

ここから見る空の絵もまた、素敵です。
何枚写真撮るんだろうっていうくらい、たくさん空の写真を撮ってます。
この模様はもう、見れることはないんだよなぁって、いつも思います。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

松本茉奈加選手がメンバー入り

推しである茉奈加選手が、メンバー入りされていて、うれしかったです。
残念ながら出場はされなかったのですが、
去年も最初出場が少なくて、だんだん出場が増えられてました。
この前、ラジオ出演されていた時のコメントを聴いて、今年も期待して応援してます。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

応援歌の歌詞カードをもらう

応援歌の歌詞カードを、いただきました。
聴いた歌詞でなんとなくで歌っていたけど、読んでみると間違いがたくさんあったことに気づきました。
歌詞がわかるので、自信をもって歌えました。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナチャント歌詞カード
20251013-サンフレッチェ広島レジーナチャント歌詞カード

レジーナの歌の中で一番好きなのは、Flowerです。
歌詞とメロディがすごく合っていて、歌いやすいんです。
「紫よ咲き誇れ」ってフレーズが特に好き。
これは、歌詞カードを見ていない時から歌っていた歌詞で合ってました。

選手紹介の映像が美しい

トップチームの選手紹介映像はかっこいいけど、レジーナのはかわいかったり美しかったり。
映像がどんどん移り変わるから、うまく写真に撮れないんですけど、今回もいくつか好きな写真が撮れたので、載せときます。

左山桃子選手

主人がファンで、マグカップを注文しようとしてました。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

中嶋淑乃選手

ただただ、美しいです。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

柳瀬楓菜選手

明るいイメージが強いんですけど、この表情、かっこいいです。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

瀧澤千聖選手

もし魔法があってどの選手かになれるなら、瀧澤選手になりたいです。いつだったか、オフィシャルストアでレジにいらっしゃって、近くで姿を見たんですけど、小柄でかわいすぎました。怪我が早く治りますように。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

試合の感想

勝ってうれしかったんですけど、得点シーンは向こうのサイドだったので、残念ながらあまり見えませんでした。
こちらのサイドでは、長野パルセイロレディースの攻撃が続く中で、渡邊真衣選手のスーパークリアが最も印象に残りました。
あの時、ゴールを決められそうでした。もうだめだと思った瞬間、いつの間にか渡邊選手が現れ、クリアしてくれて、ほんとに救われました。目の前だったのもあり、すごく迫力ありました。
木稲選手が負傷交代してしまったのは、すごく心配です。
大事にならなければいいな…と思いながら、交代されるところを見てました。

試合を通して、すごいなと思ったのは、柳瀬楓菜選手。何度ボールを奪ってくれたことか。
いったいどこまでエネルギーが続くんだろうと思うほど、ずっと走り続けておられた印象です。
今のレジーナの核なのかなぁと、思いました。

わくわくしたのは、古賀選手ですね。後半、そんなに長い時間ではなかったのですが、出場されてからものすごくエネルギーを感じて、ボールを奪ってこちらに走ってこられるシーンで、期待がいっぱいでした。すごく目立ってました。

あと、臼井選手です。高校生とのことなんですが、すごく上手でびっくり。主人も横で驚いてました。もっと長い時間見たい選手です。

嶋田華選手のセンターバックが、自然にはまってました。落ち着きがあって、市瀬選手とともに、ずっとこのポジションだったかのように、安心感ありました。
怪我の選手が多くて心配ではありますが、レジーナも層が厚いんですね。
今年もカップ戦を含めて、感動できる試合がありそうな気がします。

見たい選手が多いので、もっと試合がたくさんあればな…と思ってしまいます。
リーグ戦の数は決まっているので、カップ戦を勝ち進んで、ひとつでも多く試合が見たいです。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

インタビュー、場内ラウンド

スーパークリアがすごかった渡邊選手。よい表情されてます。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

途中交代で出場された藤田七海選手。向こうサイドでよく見えなかったんですけど、試合最後のあたりで、得点の可能性あるシュートを防がれたのだそうです。
長野パルセイロレディース、強くて危ないシーンもたくさんあったので、クリーンシートはすごいと思います。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

得点を決めた伊藤めぐみ選手。これからも得点をたくさん取ってください。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

上野真実選手。先日のSOMPO WEリーグ 第9節 日テレ・東京ヴェルディベレーザ戦にて決めたゴールによりWEリーグ通算得点ランキングで単独トップ(36得点)になったのだそうです。
WEリーグ発足から、ずっと活躍されているということですね。かっこいいです。
今日も、得点につながるヘディングシュートがありました。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

入場者数は、3625人でした。ゆったり見やすいんですけど、もう少し増えると、もっと盛り上がるでしょうけどね。勝ち続ければ、自然に増えると思います。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

場内ラウンドで、呉屋選手が普通に歩かれてました。復帰が待ち遠しいです。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

勝つと選手の表情が明るいし、サポーターの雰囲気がよくて、ラウンド最後まで楽しいです。次も勝つといいなぁ。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

夕方のスタジアム

今日は、城北駅方面から帰ることにしました。
振り返ると、夕方にさしかかったスタジアムがきれいでした。

20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース
20251013-サンフレッチェ広島レジーナvs長野パルセイロレディース

次は、金曜日。FC東京戦で来ます。
2日連続で勝利試合の観戦ができ、楽しい3連休でした。

プロフィール
この記事を書いた人
たけのこ

50代女性会社員です。子育てがひと段落し、趣味を楽しみながら定年までの会社員生活を過ごしています。
趣味はサンフレッチェ広島を中心としたJリーグ観戦。最近はWEリーグも気になり始めました。その他、好きなYoutuberさんの話など、日々気になったことを綴っています。

たけのこをフォローする
サンフレッチェ広島
スポンサーリンク

コメント