サンフレッチェ広島レジーナM背番号33番 瀧澤千聖選手が気になる

20240106ノジマステラ戦マッチデープログラムの瀧澤千聖選手 サンフレッチェ広島
20240106ノジマステラ戦マッチデープログラムの瀧澤千聖選手

こんにちは。たけのこです。

WEリーグ1試合、皇后杯準々決勝と現地観戦しました。

そこで、レジーナの魅力がすごくわかってきて、ハマってしまって、家で過去の動画をたくさん見てます。

中でもすごく目立っていた瀧澤千聖選手のことが気になり、検索していくつか見ました。

気になった動画を紹介します。

入団会見

雨野裕介強化本部長がレジーナ強化部長の時ですね。瀧澤選手を紹介されてます。

質問されたことに対して、聞かれたことを的確にハキハキ答えられているところに、頭がよい方なのだなと感じます。

サッカーについて、自分の向上に向けて、すごく考えられていて、それをわかりやすく説明されています。

姿勢とか目線とか、肝がすわってる感じします。表情が凛々しくて、めちゃかっこいい。惚れますね。

「チームを勝たせられる選手になりたい」とはっきり言われてます。

実際の試合を見て、まさにそのとおりの選手でしたから、ご自身の目指す道を有言実行で歩まれてます。ここもめちゃかっこいいです。

32問32答

入団会見直後でしょうか。サンフレッチェが瀧澤選手についてプライベートを含め、深堀してくださってます。

ありがたい企画です。いろんなことがわかります。

気になったのは、趣味が「JO1のライブを見ること。」という点でした。

恥ずかしながら、私は「JO1」を知らなかったんです。

早速検索しました。2020年デビューの男性アーティストグループでした。勉強になりました。

驚いたのは、幼い頃習っていたのが、「体操教室、ピアノ、そろばん、サッカー」だそうです。

教育熱心なご両親だったのですかね。その教育を受けて、こんなに前向きな人になられたのかな、と想像しました。

意外だったのが、小さい頃の夢が、イッテQのイモトアヤコさん。珍獣ハンターに憧れていたのだそう。

サッカー選手になっていなければ、イモトアヤコさんに弟子入りして、身体を張って珍獣と対決したかったのだそうです。

目の付け所が変わっている気がします。冗談なのかな?でも真面目な感じで話されてました。

子供の頃の憧れの選手→大野忍選手、対戦してすごいと思った選手→横山久美選手、レジーナで印象に残っている選手→上野真実選手だそうです。

上野選手以外はプレーをちゃんと見たことがないのですが、瀧澤選手から思われるくらいなので、すごい選手なのでしょうね。

満田誠選手に似てる?

私もなんとなく似てるなぁと思っていたので、こんな動画があってびっくりでした。

瀧澤選手も、周りからすごく言われてるんですね。

しかも、自分でも雰囲気は似てるかなと思うこと、あるそうです。

おそらく並んだら全く違うと思うのですけど、雰囲気が似ているのでしょうか。

どちらも、かっこいいことは間違いないです。

しかし瀧澤選手の笑顔は素敵ですね~。さわやかでかわいい。こんな風に笑いたいです。

中嶋淑乃選手との関係が素敵

中嶋淑乃選手が、瀧澤選手のドリブルがうまいとコメントされてます。

そしてここでも「JO1」の話が出て、推しメンが明かされてました。

豆原一誠さん。11人のメンバー内で最年少であり、幼い頃から努力し続けている点に共感し、応援しているそうです。

動画のコメントがたくさんついていたので読むと、「JAM」という言葉がたくさん。

意味がわからないので調べると、JO1の公式ファンネームが「JO1 And Me(Me=ファン)」の頭文字に由来し「JAM」なのだそうです。

なるほど。これも初めて知りました。

このあとの情報が、すごいです。

瀧澤選手は、中嶋選手の普段の表情をよく写真に収めて、周囲に広めているのだそうです。

例として、感動するドラマをいっしょに見ていて、中嶋選手が泣いているところを撮った写真が紹介されてました。

プライベートの写真とは思えない美しい表情です。

中嶋選手としてはやめてほしいかもしれませんが、確かにこの美しい表情は写真に撮りたくなるし、広めたくなりますよね。瀧澤選手の気持ち、わかります。

この二人の関係、なんかいいですね。

プレーでも以心伝心で、名コンビになっていくのでしょう。

つくづく「勝ちグセ サンフレ応援 森﨑浩司のFoot style」って、たくさん興味ある情報を提供してくれているんですね。

あまり見ていなかったので、これから見るようにします。

サンフレッチェ広島でかっこいいと思う選手は?

「勝ちグセ サンフレ応援 森﨑浩司のFoot style」で神質問してくれてました。

瀧澤千聖選手と、中嶋淑乃選手とで、徳川本店でお好み焼きづくりの対決をするという企画の動画です。

最初に徳川15将軍の名前をどれだけ書けるか勝負して、その数のトッピングが使える、というルールです。

そこで正解した将軍名は下記のとおり。日本史は選択されていなかったのかもしれませんね。

  • 中嶋選手 1つ(家康のみ)
  • 瀧澤選手 3つ(家康、家光、家重)

八幡アナウンサーが正解した5つを足して、結局ふたりとも6つずつのトッピングでお好み焼きを焼きます。

審査員は森崎浩司アンバサダー。結果は中嶋選手の勝利!という動画でした。

その中で、浩司アンバサダーがありがたい質問をしてくれてました。

「男子のトップチームなら、誰がイケメンだと思ってますか?」

その答えがこちら。

  • 中嶋選手 川村拓夢選手
  • 瀧澤選手 松本泰志選手

瀧澤選手は、「ぶらサンチェ」に出演した松本選手を見て、ふんわりしていて大人っぽい雰囲気がいいなと思ったのだそうです。

私も松本泰志選手の雰囲気が大好きなので、好みが合うなーと思い、個人的にうれしかったのですよ。

中嶋選手については、以前動画で「森島司選手の顔が好き」というものを見たことがあったので、あれれ?と思ったのですけどね。

まだこの動画の頃は森島選手は移籍していなかったんですけどね。

レジーナの選手が、サンフレッチェの選手をどう思っているかって気になるので、浩司アンバサダーすごくありがたい質問してくださいました。

まとめ

サッカーのプレーもキレがあってかっこよいですけど、どんな方なのかと思い過去の動画を見ると、普段の言動もハキハキしていてかっこいい瀧澤千聖選手でした。

そして、見れば見るほど、やっぱりどこか満田選手とイメージが重なるようにどんどん思えてきます。

「勝ちグセ サンフレ応援 森﨑浩司のFoot style」。瀧澤選手の情報を探していてこの動画を知りました。

サポーターのニーズをよく捉えた、よい企画をしてくださっているので、できれば、瀧澤選手と満田選手の対談など企画していただければ、とってもうれしいです。

また瀧澤選手について気になった情報があったら、追記していきます。

プロフィール
この記事を書いた人
たけのこ

50代女性会社員です。子育てがひと段落し、趣味を楽しみながら定年までの会社員生活を過ごしています。
趣味はサンフレッチェ広島を中心としたJリーグ観戦。最近はWEリーグも気になり始めました。その他、好きなYoutuberさんの話など、日々気になったことを綴っています。

たけのこをフォローする
サンフレッチェ広島
スポンサーリンク

コメント