皇后杯準々決勝、INAC神戸レオネッサ戦に行ってきました。
久しぶりの広域公園。春にトップチームのサガン鳥栖とのトレーニングマッチを観に来た以来です。
![](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/03/img_3859-160x90.jpg)
皇后杯準々決勝は、去年に引き続き2回目の観戦です。
![](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_3379-160x90.jpg)
![](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_3379-160x90.jpg)
![](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_3379-160x90.jpg)
車で行きましたが、駐車場には余裕でとめられました。
![2024/12/22 皇后杯vsINAC神戸レオネッサ戦](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/12/img_5278-1.jpg)
![2024/12/22 皇后杯vsINAC神戸レオネッサ戦](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/12/img_5278-1.jpg)
会場に着くと寒いので、うどんと肉巻きおにぎりを購入。それぞれ600円でした。
![2024/12/22 皇后杯vsINAC神戸レオネッサ戦](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/12/img_5280-e1734879238400.jpg)
![2024/12/22 皇后杯vsINAC神戸レオネッサ戦](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/12/img_5280-e1734879238400.jpg)
![2024/12/22 皇后杯vsINAC神戸レオネッサ戦](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/12/img_5283-e1734879223958.jpg)
![2024/12/22 皇后杯vsINAC神戸レオネッサ戦](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/12/img_5283-e1734879223958.jpg)
初めてレジーナの試合を見たのはここでした。やっぱりピッチが近くて迫力ありました。
![](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_3346-160x90.jpg)
![](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_3346-160x90.jpg)
![](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_3346-160x90.jpg)
![2024/12/22 皇后杯vsINAC神戸レオネッサ戦](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/12/img_5285.jpg)
![2024/12/22 皇后杯vsINAC神戸レオネッサ戦](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/12/img_5285.jpg)
試合が始まってすぐ、フリーキックで得点されてしまいました。まだたくさん時間があるから、きっと逆転して勝ってくれると信じていたんですけどね。
残念ながら、最後まで点が取れませんでした。
ボールがなかなかつながらなかったです。
相手チームの守りが堅かった、ということなんでしょうか。
決定的なシーンはなかった気がします。
得点されそうな危ない場面を守り切れていただけに、大きな差はないようにも見えたんですけどね。
観客は1,265人と発表。去年の皇后杯準々決勝と同じくらいの人数でした。
おそらく去年よりのレジーナのサポーターは増えていると思うのですが、思ったよりは集まらなかったですね~。
会場が広域公園だとやっぱり、来にくいんですかね。
でも、来ていた方は熱心な方々ばかりでした。
周りの方は、レジーナのグッズを身に着けた方がほとんど。
先日の大宮戦の話をしている方もおられました。そういえば大宮戦も観客は1200人くらいでしたね。
コアなファンの方が平日や広域公園にも足を運ばれているのかもしれませんね。
後ろの席の女性が、後半終わりに近づくに連れ、「レジーナがんばれ、レジーナがんばれ」と呟き続けていたのが印象的でした。
今回、皇后杯決勝の会場がエディオンピースウイング広島ということで、決勝を観戦できるチャンスだったので、よけい残念です。
3日前の大宮戦では4点も取れたのに、今日は得点が遠い雰囲気ありました。やはり相手の強さの違いなんでしょうか。
さすがに神戸の選手は上手だなあと思いました。特に10番の成宮選手は、目立ってました。小柄なのにすごい運動量で動きにキレがあり、怖かったです。
とっても残念。来週のクラシエカップ決勝も同じINAC神戸が相手なんですよね。
故障で途中交代になった市瀬選手、立花選手の具合も心配だし、厳しい試合になると思うんですけど、なんとか頑張ってリベンジして欲しいです。
![2024/12/22 皇后杯vsINAC神戸レオネッサ戦](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/12/img_5292-1.jpg)
![2024/12/22 皇后杯vsINAC神戸レオネッサ戦](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/12/img_5292-1.jpg)
第一球技場から駐車場に向かって歩いていると、知らないサポさんから話しかけられました。
「来週も応援せないけんね。クレドのパブリックビューイングに行くよ。」と。
レジーナのグッズをたくさん身につけられた、サポさんでした。
駐車場から出ると、前の車が島根ナンバーの車だったんですが、後ろにサンフレッチェの大きなエンブレムをドーンと付けられてました。
もし決勝まで行けていたら、この方はまた島根から来られたのだろうに・・と思い、また寂しくなりました。
今年の生観戦は、今日で終わりました。
来週のクラシエカップ決勝戦が楽しみですが、おそらく自宅でテレビ観戦します。
![2024/12/22 皇后杯vsINAC神戸レオネッサ戦](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/12/img_5290-1.jpg)
![2024/12/22 皇后杯vsINAC神戸レオネッサ戦](https://a-little-break.com/wp-content/uploads/2024/12/img_5290-1.jpg)
![](http://a-little-break.com/wp-content/plugins/a3-lazy-load/assets/images/lazy_placeholder.gif)
コメント