ココスの朝食バイキング

雑記

久しぶりに、ココスの朝食バイキングに行ってきました。

以前、たしか780円だった頃には、よく行ってました。
平日価格だったですかね。休日は880円だったかも。
値上がりしたと聞いてから、足が遠のいていたんですよね。

しかし、先週山口に遠征した際に、駐車場に向かう道でココスを見かけて、「朝食バイキング」の看板を見たんです。それで急に行きたくなりました。

劇的勝利!レノファ山口 vs ジェフ千葉を現地観戦してきました
サンフレッチェ広島サポですが、試合がない時、年に数回レノファ山口の試合観戦に行っています。今回は劇的勝利を見ることができました。

今は、990円になってました。ここにも物価上昇の波が来てますね。

着いたのは、8時過ぎ。駐車場は、あと2台停められるだけでした。なんとか停められました。
待っている人はいなかったけど、店内はほぼ満席に近いように見えました。人気なんですね。

取ったお料理は、こんな感じです。

ココスの朝食バイキング
ココスの朝食バイキング

前の日にほとんど食べていなかったので、たくさん食べましたよ。
トマトは、普段スーパーで買うのも躊躇するくらい高く感じているので、多めに取り分けました。
定番のワッフルも、もちろん食べました。

ココスの朝食バイキング

私は取らなかったけど、パンもおいしそうでした。
写真を撮り忘れたんですけど、最後にホットのカフェラテを飲みました。

お腹、いっぱいになりました。物価高の今、これで990円ならうれしいです。
これだけ朝食を食べると、ランチはいらないし、夜も軽めでいけます。

2年くらいは行ってなかったですが、これからは時々行こうかな。という感想でした。

車で行ったので、エディオンピースウイング広島の近くを少しドライブ。

20250920エディオンピースウイング広島

普段アストラムラインで行くので、東側からはよく見ますが、西側から見ることはほとんどないんです。

新鮮でした。次の試合の日が早く来ないかなぁ。

帰り道。

近場のココスに朝食を食べに行っただけだけど、急に「広島に住んでる自分、幸せだなぁ」なんて思ったのでした。

プロフィール
この記事を書いた人
たけのこ

50代女性会社員です。子育てがひと段落し、趣味を楽しみながら定年までの会社員生活を過ごしています。
趣味はサンフレッチェ広島を中心としたJリーグ観戦。最近はWEリーグも気になり始めました。その他、好きなYoutuberさんの話など、日々気になったことを綴っています。

たけのこをフォローする
雑記
スポンサーリンク

コメント