E-1選手権が終わりました。
香港戦6-1、中国戦2-0、そして韓国戦1-0。
全勝での優勝。すごいです、日本代表!
最近、日本代表の試合ってあまり熱心に見てなかったんですけど、今回は久しぶりに「全試合ちゃんと見るぞ」って、ワクワクしながら見てました。
「Jリーグ選抜」だからこそ、こんなに楽しかった
やっぱり今回の日本代表が、Jリーグ選手だけの選抜だったっていうのが、良かったです。
普段Jリーグを見ていると、他クラブの選手も顔なじみで、「あ、この選手知ってる!」っていう瞬間がいっぱい。
いつもは対戦相手で怖かったり、ちょっと苦手だったりする選手たちが、今回は味方になってくれるっていうのがなんとも不思議で、だけどめちゃくちゃ頼もしい。
「この選手、こんなに上手かったんだ……」
「なんで今まで気づかなかったんだろう」
そんな発見の連続でした。
新しく気になった2人の選手
今回の大会で、新しく気になる選手が2人できましたよ。
1人目は、柏レイソルの垣田選手。
実は、こいけちゃんねるで知った垣田選手の応援歌が好きなんです。耳に残るんですよね。こいけさんがいつも熱唱してるあのフレーズ。「かきた~かきた~おまえしかいない~」ってところ。
今回ちゃんとプレーを見ることができて、「うわ、いい選手だ!」って気づくことができました。お顔とかにじみ出る雰囲気も、感じのよい方だなぁと。好印象でした。
2人目は、アビスパ福岡の安藤選手。
Jリーグの試合とルヴァンカップで広島にも来られていたので、プレーをよく見るチャンスだったんですけど、その時は試合の展開に夢中であまり注目してなくて……。
でも今回、プレーをじっくり見て、「え、こんなに上手いの?」って驚きました。球際強いし、落ち着いてるし、すごく頼りになる。攻撃参加もできる。
しかも経歴を見てみたら、J3から叩き上げでJ1まで昇格してこられた選手とのこと。そういうストーリーって、もう応援したくなるに決まってますよね。
大分トリニータに所属されてたということは、ニータンとも仲良しだったのかなぁとか、気になることがいっぱいです。
それでもやっぱり、サンフレッチェの選手が一番!
とはいえ、やっぱり一番満足感が高かったのはサンフレッチェ広島の選手たちの大活躍です。
まずはなんといってもジャーメイン良選手!
あんなに得点を決めてくれる選手だったとは……正直、サンフレッチェ広島で見ていると、ここまでとは想像できませんでした(ごめんなさい)。
代表戦でのあの活躍を見てしまうと、今後のJリーグでの試合でゴールが出なかった時、広島との相性について、かなり心配になっちゃいそうです…。
他にも、川辺駿選手の落ち着いた風格のあるプレー、田中聡選手のパスとボール奪取、中村草太選手のスター性、
そして最後の韓国戦でゴールを守り抜いた大迫敬介選手のクリーンシート、
どれも最高でした。
荒木隼人選手の守備の安定感も抜群でしたね。広島の誇りです。他クラブのサポさんたちも、味方として見てみると、荒木選手のよさをすごく実感されたんじゃないですかね。
日韓戦、やっぱり特別でした
それにしても、最後の韓国戦。
やっぱり日韓戦は格別ですね。1点差での緊張感、相手のレベルの高さ、そしてそれに全力で立ち向かう日本代表の姿。
「これぞ代表戦だなぁ」と、胸が熱くなりました。
後半は特に攻め込まれる方が多かったから、ひやひやしましたねー。大迫選手をはじめとして、全員で守り切った姿に、気持ちを感じました。ほんとに見てて面白い試合でした。
サンフレッチェの6人が誇らしい
大会終了後には、広島の6人が優勝カップやメダルを下げて並んでる写真がXで上がってきて、それを見て、ただただ誇らしい気持ちに。
ジャーメイン選手は得点王&MVPとったんですね。最優秀ゴールキーパーは、大迫選手。
お二人ともサンフレッチェ広島所属。いやーまじですかー、すごすぎます。
っていうか、あの6人が全員サンフレッチェ広島の選手ってね。改めてすごいですよねー。
早く広島に戻ってきて、また一緒に戦っているところが見たいです。
今まで普通に見てたんですけど、実はかなり贅沢な選手構成だったんだなぁと、今さら実感しました。
このメンバーで、優勝できる可能性は結構高いはずですよね。こんな時代が続くのは難しいと思うし、むしろ今しかないくらいですよね。
明日は天皇杯!もう一度、サンフレッチェを応援
というわけで、明日は天皇杯。藤枝MYFCとの一発勝負です。
代表戦で燃え尽きた感もちょっとありますが、いやいや、切り替えて応援します!
天皇杯はトーナメントですし、J2のチームは強いので、普通に負けてしまう可能性も大きくあるのが怖いところ。でも、サンフレッチェ広島の選手たちならやってくれるはず。
できれば、これまであまり試合出場されていない選手が、めちゃくちゃに活躍して、今後さらに贅沢なメンバー構成になってほしいですね。
それにしても改めて。代表戦に続いて、また広島の試合が見られるって、ほんとにうれしいです。
今日ひとつ残念だったのは、中村草太選手、田中聡選手の出場がなかったこと。だったら、明日の天皇杯に出場してくれたらいいのになぁ、と思ってしまいました。
コメント