イオン「Jリーグティッシュ」を買ってきた

マスコット

こんにちは。たけのこです。

本日もJリーグマスコット関連です。

イオン「Jリーグティッシュ」

本日イオンに買い物に行ったら、Jリーグティッシュを見つけて、思わず購入してきました。

5箱パックで298円でした。

あと10個くらいしかなかったので、買い占めたい衝動にかられましたが、自転車で行っているので2個で留めました。

ヴィヴィくんとニータンを中心にアップにするとこんな感じ。

かわいいからか、顔の色が明るいせいか、私が見ているからか、ヴィヴィくんが目立って見えます。

ひとつ疑問なのは、なぜサンチェはこのサンチェなんでしょうね。

現在のかわいいバージョンの絵にならないのかな。

去年もJリーグティッシュを買いました。

ほとんど使ってしまったのですが、もったいなくてひと箱取っておいたものがあります。

あれあれ?ヴィヴィくんもニータンもサンチェもいない。

と思ったら、側にいるんです。

Jリーグマスコット、たくさんいますね。

このティッシュを使うたびに、テンション上がるんです。

だからこの企画、続けてほしいですね。

ティッシュっていうところがよいです。いろんな部屋で使えるし、安いし。

このかわいいパッケージでひと箱60円って、私にとっては神です。

イオンがちょっと遠いので、近所のスーパーやドラッグストアでも買えるとうれしいんですけどね。

今回紹介したティッシュは、5月に売り出されたそうです。倉庫に在庫があるのかもしれませんが、昨日店頭で見たら、残り少なくなってました。

興味のある方は、イオンに行ってみてください。

マスコット関連で好きな動画

Jリーグティッシュとはあまり関係ないのですが、マスコット関連で好きな動画を紹介します。

ひらはたフットボールクラブの動画で、「2020年マスコット総選挙 あの子を救いたい」です。

マスコット大運動会の司会をされている平畠さんが、藤枝MYFCの蹴っ飛ばし小僧のことを気にされている動画で、ものすごくおもしろいです。

私はもう5回以上は観ました。なんかツボなんですよね。

マスコット運動会のレポ動画も、おすすめです。ヴィヴィもサンチェも大活躍。

2023年のもの
2022年のもの

マスコットがかわいいだけでなく、平畠さんのしゃべりが楽しいから、何度も見返してしまうんですよ。

マスコットでこれだけ盛り上がれるって、Jリーグもよいしかけを作ったものだなぁと思います。

残念なのは、マスコット総選挙が今年で最後だったこと。なぜでしょう?

リクエストが多くきて、また復活しないかなぁ。

プロフィール
この記事を書いた人
たけのこ

50代女性会社員です。子育てがひと段落し、趣味を楽しみながら定年までの会社員生活を過ごしています。
趣味はサンフレッチェ広島を中心としたJリーグ観戦。最近はWEリーグも気になり始めました。その他、好きなYoutuberさんの話など、日々気になったことを綴っています。

たけのこをフォローする
マスコット
スポンサーリンク

コメント