広島シャレオで「紙屋町ビアケイブ2023」開催2023/07/12(水) ~ 2023/07/21(金)

紙屋町ビアケイブ2023暖簾 雑記
紙屋町ビアケイブ2023暖簾

こんにちは。たけのこです。

広島市の紙屋町シャレオの通路に、見慣れないのれんがたくさんあるな~と思って歩いていたら、中央広場で「紙屋町ビアケイブ」というイベントが開催されていました。

大手ビールメーカー4社の生ビールと、4つの地元飲食店の一品料理が500円で味わえるイベントです。7月21日まで開催されています。

紙屋町ビアケイブ2023 7/12~21

今年もようやくこの季節 広島の夏がやってくる!
昨年大反響を呼んだ「紙屋町ビアケイブ」
今年もビールメーカー4社と地元飲食店がタッグを組み、紙屋町シャレオが「地下納涼ビアホール」に生まれ変わる10日間。
1ドリンク/1フード500円でのご提供!
紙屋町の夏の新風物詩をご堪能ください。

【実施場所】
中央広場
:ドリンクチケット/フードチケット販売ブース、ドリンク/フード提供ブース、立ち飲みカウンター
北通り・南通り・北屋外広場:立ち飲みカウンター

紙屋町ビアケイブ2023 7/12~21 | 紙屋町シャレオ (shareo.net)

コロナ禍だったのに去年も開催されていたんですね。残業が多すぎて気づかなかった。

こんな看板が出てました。

7/9~7/11に割引前売り券が総計10,000枚限定で販売されていたみたいですが、売り切れているそうです。短期間にすごいですね。みんなどうやって情報を仕入れたんだろう。

紙屋町ビアケイブ2023ポスター
紙屋町ビアケイブ2023ポスター

中央広場にはちょうちんが飾られたお店ができていました。

紙屋町ビアケイブ2023の様子
紙屋町ビアケイブ2023の様子

通路の立ち飲みカウンターはこんな感じです。こちらは中央広場の北側ですが、南側も同じようなカウンターが並んでましたよ。

紙屋町ビアケイブ2023の様子
紙屋町ビアケイブ2023の様子

ビールのカップを持っている人がたくさんいて、私も飲んでみたかったですが、やっぱりひとりじゃ寂しいな~と思って、レポのための写真を撮っただけでした。

会社員のグループが多そうに見えましたが、みなさんビールと一品料理を食べながらお話されてて楽しそうでした。

同僚を誘ってみようかなぁ。コロナ禍になってから飲み会が一切ないので、飲み会に誘ったり誘われることが数年なかったし、言い出すのも勇気いるなぁ。

なんて思いつつ、通り過ぎました。興味ある方は、行ってみてください。

2023/07/12(水) ~ 2023/07/21(金)の、平日は16時~21時、土日祝日は13時~21時に開催されています。

紙屋町ビアケイブ2023 7/12~21
今年もようやくこの季節 広島の夏がやってくる!昨年大反響を呼んだ「紙屋町ビアケイブ」今年もビールメーカー4社と地元飲食店がタッグを組
プロフィール
この記事を書いた人
たけのこ

50代女性会社員です。子育てがひと段落し、趣味を楽しみながら定年までの会社員生活を過ごしています。
趣味はサンフレッチェ広島を中心としたJリーグ観戦。最近はWEリーグも気になり始めました。その他、好きなYoutuberさんの話など、日々気になったことを綴っています。

たけのこをフォローする
雑記
スポンサーリンク

コメント