仕事

静かな退職中なのに、また残業してしまいました

静かな退職中の私ですが、今日も残業をしてしまいました。静かな退職とは、「これ以上は無理をしない」「自分の責任範囲を超えてまで頑張らない」といった、静かな抵抗のような働き方。私自身、数年前に体調を崩して休職した経験があり、それをきっかけに、「...
仕事

静かな退職って、全然“静か”じゃなかった件。

「静かな退職」という言葉を初めて聞いたとき、なんていい響きだろう、と思った。仕事を辞めるわけじゃないけれど、全力で働くのはもうやめる。必要以上の責任は負わない。自分の時間と気力を守るために、あえて一歩引く。「静かに、穏やかに、働き続ける」そ...
サンフレッチェ広島

【現地観戦レポ】春のピースウイングで、逆転勝利の歓喜!|セレッソ大阪戦

春のピースウイングで、逆転勝利の歓喜を味わえました。桜もきれいでしたよ。
サンフレッチェ広島

2025/4/2 サンフレッチェ広島vs鹿島アントラーズ戦

久しぶりの勝利。見ごたえある試合でした。
仕事

定年退職する人を見送った日

長年この職場に勤められた方が、今日退職されました。その姿を見て、思ったことです。
サンフレッチェ広島

2025/3/29 悔しい京都サンガ戦

いつか敗戦が来るのはわかっていますが、今年は京都サンガ戦でした。負けないことに慣れていて、結構つらい週末です。
サンフレッチェ広島

サンフレッチェ広島 雨野強化本部長が辞任

ACL2敗退よりショックなことが起こりました。
サンフレッチェ広島

ACL2出場資格問題についてのサンフレッチェ広島の調査結果と中国新聞の記事について

ACL2出場資格問題について、サンフレッチェ広島公式サイトで調査結果が公開されました。翌日、中国新聞には調査結果に対する記事が出ていました。それらを読んだ感想です。
youtube

2025/3/16 サンフレッチェ広島vs柏レイソル戦

こんにちは。たけのこです。前日15日のレジーナに続き、2日連続でピースウイングでホームゲーム観戦でした。気になるサンチェのもこもこパーカーもう春になるんですけどね。新商品のサンチェのもこもこパーカーが気になって、オフィシャルストアへ行きまし...
サンフレッチェ広島

2025/3/15 サンフレッチェ広島レジーナvsセレッソ大阪ヤンマーレディース戦

先週の1万人プロジェクトに続き、観戦してきました。
サンフレッチェ広島

サンフレッチェ広島 ACL2を無敗で敗退

サンフレッチェ広島関係者の気持ちを想像するといたたまれないです。でも前へ進んでほしい。
サンフレッチェ広島

2025/3/8 サンフレッチェ広島レジーナvs浦和レッズレディース戦

こんにちは。たけのこです。行ってきました。1万人プロジェクトの浦和レッズレディース戦。連れて来れたのはひとりクラシエカップの優勝報告会で、瀧澤千聖選手はたしか「1人10人連れてきてください」と言われてました。私も協力したい。誰か誘えないかと...