雷獣チャンネルが面白い!特に気になるメンバーは?

雷獣チャンネルキャプション youtube
雷獣チャンネルキャプション

こんにちは。たけのこです。

雷獣チャンネル、チャンネル登録者が15万人を超えました。

私は3年半くらい前に、しがない数学徒さんの動画からベテランちさんを知り、「ベテランちさんが灘時代のお友達とされてるチャンネル」ということで、なんとなく見始めました。

みなさん好青年で頭がよくて、企画も話も面白いです。

動画の再生回数は多いのに対して、なぜかチャンネル登録者数がなかなか伸びないそうなのですが、そう言われてみると、自分も最近までチャンネル登録してませんでした。

勝手にオススメ動画に出てくるので、困ってませんでした。そんな感じの方が多いのかもしれません。

お気に入りYoutube 雷獣チャンネル

メンバーは?

正式なメンバーは4人。「シーズン3はこの5人で」とナツミートさんが出演されてましたが、ツイッターではメンバーは4人となっています。

ベテランちさん

東京大学医学部4年生。灘高校から1浪後、東京大学理科Ⅲ類に合格。その後、3留されていて2024年度現在4年生とのこと。雷獣とは別に個人チャンネルも運営。短歌にも取り組まれているそうです。

個人チャンネルで勉強について語られているのを聞いて、感心しました。若い時からものごとをしっかり考え、本質をとらえて取り組めば、効率よく目標に到達できるのだなぁと。頭がよい人ってすごいなぁ、あらゆる難しい事柄をベテランちさんに解説してほしい、それを聞けばどんな難しいことでも理解できるかもしれない、と思わせてくれる方。

雷獣のコンテンツの企画を考え、動画の最終チェックも主にベテランちさんがされています。雷獣の真ん中にいて、メンバーの意見を聞きながら、雷獣を推進する頼れるリーダーです。嵐に例えると、櫻井翔さんのイメージ。家族で例えるとお父さんというより、お母さん的なやわらかくどっしりした存在感を感じます。メンバーを思いやる優しい方です。

今井さん

現役で東京大学に合格されたけれど、そのまま3留して放校になってしまった、という動画は見ました。英語は苦手だけど、数学がすごくできる方という情報も見ました。しかし、私が見始めた時にあまり出演されてませんでしたので、それ以上把握できてません。最近また時々出演されてますので、これから徐々にわかってくると思います。今のところ、まだイメージ持つに至っていません。

かべさん

現役で一橋大学商学部に進学。4年生の3月、すでに内定も決まっている状況だったにもかかわらず、取得単位の勘違いから1留することになったそうです。その後卒業され、広告代理店に勤務されています。2023年12月から2024年5月末までの予定で、現在休職中とのこと。

雷獣チャンネルは、かべさんの提案で始まったそうです。社会人をしながらのYoutube活動は大変ではないかと想像していましたが、2023年11月まで両立されていました。個人チャンネルはされてません。

雷獣チャンネルを嵐に例えると、大野智さんのイメージ。いつも自然体で才能がにじみ出てるイメージです。

永遠さん

ベテランちさん、今井さん、かべさんは、灘高校の同級生ですが、永遠さんは1学年下の後輩です。東京大学理科Ⅲ類を目指し1浪されましたが少しの差で残念ながら合格できず、千葉大学医学部に進学されました。

学業もサークル活動のソフトテニスもバイトもこなし、Youtube個人チャンネルもされていて、すごい体力と処理能力です。雷獣にもコンスタントに貢献されていて、メンバー内からの信頼が厚そうに見えます。

初期の頃はひとり後輩なんだなとわかる雰囲気でしたが、最近は対等に発言されている印象で年齢差は感じません。

将来、病院で人気のかっこいいお医者さまになっているところが想像できます。雷獣を嵐に例えると、相葉雅紀さんと二宮和也さんを足したイメージ。永遠さんの存在に安心と癒しも、はっきりした自己主張も感じます。

時々、「雷獣をやめる」とか「活動休止する」という動画タイトルがあり、どきっとして見てみると違ったりしてました。でも、とうとう本当になってしまいました。現在6年生になられ、医学に専念したいとのことで、2024年4月~5月は、雷獣の活動を休止されています。

どういう点が面白いのか

いろいろな企画があるのですが、これまで見た中で面白かったものを紹介します。

人生グラフシリーズ

雷獣チャンネルより【神童】かべ、灘中合格への軌跡を全て語ります【英才教育】

メンバーひとりずつ、あとはナツミートさんや灘の先輩の川上さんの回もありましたが、このシリーズは必ず面白いです。天才エピソードが中心になりますが、エピソードがすごいだけではなく、それをみんなで語るトークが面白くて、かべさんのものは何度かリピしてますね。

あるあるシリーズ

雷獣チャンネルより【マイナー】雷獣・かべが教える「一橋大学あるある」【グミ食べあり】

灘あるあるを始めとする、あるあるシリーズ。単純にへぇーと興味ある思う情報もあれば、その情報はまぁどっちでもいいかなぁという情報もあるんですが、雷獣のメンバーの方たちのトーク力でずっと楽しく聞いていられます。

学力確認シリーズ

雷獣チャンネルより 【ドッキリ☠️】疲れて帰宅した後輩にいきなり共通テスト数学解かせてみた

抜き打ちで永遠さんに共通テスト数学を解かせたり、かべさんに灘中学の入試算数を解かせたりして、賢いことを確認する動画です。なぜでしょう。学力確認ものは、できてもできなくても何か面白いんですよ。積分サークルとのコラボ動画も面白くて、何度も観ました。

現役の灘高校1年生、加藤清五郎さんがゲストの動画を今日アップされていて、学力ものだ!とうれしくてすぐ見てみました。

開成中学の入試問題を、ベテランちさん、かべさん、永遠さん、加藤さんの4人で解くというものでした。

すると、なんと加藤さんは14分で満点。雷獣の3人は、20分時点で全問解けず、満点には遠い状態でした。60分で解くテストなので全問解いてなくても全くおかしくないですが、なんかもうよくわからないすごレベルの加藤さんに対して、雷獣の方々がちょっと普通に見えてました。灘高校というところは、普通の人が努力して入ってはいけないところなのだな・・と恐ろしく感じました。灘高校の後輩を探せば加藤さんのようなすごい人が見つかるということは、雷獣チャンネルは河野玄斗さんのチャンネルも超える驚きを見せてくれるかも、と期待しちゃいます。やっぱり、学力系の企画はめちゃ面白いです。

加藤さん、頭がいいだけじゃなくてかっこいいので、また登場を期待します。人生グラフも見てみたいです。

最も気になるメンバーは?

みなさん違う魅力があるのですが、私はダントツでかべさんが気になってます。

自然体な生き方がかっこいい

トマホークTomahawkチャンネルより 【ギフテッド】受験勉強始めて1年で日能研全国1位&灘合格→ほぼノー勉で一橋大学合格するも留年して内定取消になった漢(かべ/雷獣)

どこまで本当かわからないですが、人生で努力したことがないと言われてました。中学受験は自然に日能研で無双状態になり、入試本番でトイレに行くのを我慢しながらも余裕で合格。灘では成績は悪かったが、自分の実力で入れる大学を探し、普通に現役で合格。卒業して目標としていた業界に就職。いつも無理せず、自然に身の丈の道を選んでおられる。

意外と難しいことだと思うんですよね。おそらくご家族の雰囲気がとてもよくて育ちがよいから、自然に自分に自信を持てていて、必要以上に肩書を求める必要を感じないのかなと想像しました。

2023年12月から会社を休職されているとのことですが、これも心理面体調面から賢明な判断をされたのではないかと思います。まずはゆっくり休んで気力体力を取り戻し、自分によりよい道を選択していただきたいですね。

ビジュアルがかっこいい

雷獣チャンネルより メンバーによる経歴詐称行為に関して

雷獣の方々は全員イケメンだと思いますが、特にかべさんのビジュアルが好きです。小顔でさらさらのストレートヘアもパーマヘアも似合います。シャツが多めだったり、厳選した少なめの服で着まわしている感じが好きです。身長172.5cmだそうですが、バランスがよいので、もっと背が高く見えますね。モテるのもわかります。頭がよくてかっこいい息子さんを持つお母様、うらやましいです。

まとめ

雷獣チャンネルは、メンバーの方々が全員頭がよくトーク力があるので、どんな企画でも面白くなってるんだと思います。

もっとチャンネルを大きくしたいという話をされていますが、このまま継続されていれば自然に大きくなるに違いないです。

心配なのは、みなさんがYoutubeだけをされているわけでなく、それぞれにその他の活動が重そうなので、このまま継続するのは大変そうという点です。

特に今は、かべさんの休職、永遠さんの医学集中による活動休止により、今後どのように活動されているかを模索されている不安定な時期なのかもしれません。

ただ、「雷獣」に参加することの魅力をそれぞれに感じられている方々ですし、能力が異常に高い方たちの集団なので、どうにかして続けていかれるのではないかと想像しています。

どんな形であれ、どんな頻度であれ、できるだけ長く見ていたいです。

私がファンのしがない数学徒さんも雷獣のサブメンバーとなられたので、とてもうれしいです。こんな誰も読んでないブログで応援しても足しにならないですが、これからも応援しますね。

プロフィール
この記事を書いた人
たけのこ

50代女性会社員です。子育てがひと段落し、趣味を楽しみながら定年までの会社員生活を過ごしています。
趣味はサンフレッチェ広島を中心としたJリーグ観戦。最近はWEリーグも気になり始めました。その他、好きなYoutuberさんの話など、日々気になったことを綴っています。

たけのこをフォローする
youtube
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    永遠君は(も?)1留してますよ

  2. たけのこ たけのこ より:

    ご指摘ありがとうございました。明確なエビデンスが見つからなかったのですが、確かに今年25歳になられて、先日の動画で6年生ではないと知ったので、浪人が1年なら留年されているのではと判断し、訂正しました。

  3. より:

    よくわかって助かりました!