しがない数学徒さん

youtube

こんにちは。たけのこです。

Youtuberしがない数学徒さんをご存じでしょうか。

灘高校から現役で岡山大学数学科に進学し,2023年9月25日、無事卒業されました。

息子の進学問題で悩む中,大学生の色々なYoutube動画を探して見ていた時期がありました。

その中で,偶然見つけた「灘から岡大に行った男の自分語り」という動画を見て,ファンになりました。

しがない数学徒さんの魅力

ファンになってから動画が上がるたびにチェックしてきた私が、しがない数学徒さんの魅力をまとめてみたいと思います。

ルックスがよい

しがない数学徒さんは,見た目がかわいいです。笑うと,さらにかわいい。清潔感があります。

最初,ゆるキャラ的に親しみを持って見始めました。

でも,話されている姿を見ていると,隠せない知性があふれてきます。

これまで彼女が出来たことがないと言われてましたが,ご本人も言われてたように周りの見る目がないんだと思います。

もしくは、周りの女性たちは、しがない数学徒さんのあふれる知性に、話を合わせられる自信がないのかもしれません。

んーもったいない。

話がわかりやすい

声がよく聞き取りやすいのもあるけど,何を話してもわかりやすく,話がすっと入ってきます。

話すことを大まかに決められているだけのようなんですけどね。

だいたいこんなことを話そうという意識だけで、分かりやすく話せてしまうんでしょうね。

ユーモアがあり,発想がかわいいところもあるので長い動画でも飽きないです。

声が心地よいので,ラジオみたいに声だけでも聴きたくもなります。

コントが面白い

いちばん好きな動画は「灘校数学あるある」。

何度見たかわからないです。再生回数に結構貢献していると思います。

自分ですべて演じられていて,その演技がうまいのですが,シナリオ,編集ともに最高。

すでに185万回再生されているけれど,もっとみんなに気づかれてほしい。

ギャップがすごい

最大の魅力はギャップです。

見た目のかわいいイメージと,話の中に醸し出される知性のギャップがすごくて,その振れ幅の大きさが魅力です。

Youtubeで人気が出ているのが証明の一つになっていますが、たくさんの方がこの魅力の沼にはまるはず。今後の可能性の大きさを感じます。

大きなお世話ですが、周りの同級生や女性たち、しがない数学徒さんと友達や彼女になるのは、自分の可能性も広げるよい道だと思うんですけどね。

やはり、関わる自信がないのかな。

もしくは、しがない数学徒さんを気になっている人もいるかもしれないけど、しがない数学徒さんが気づいていない、話を広げられていないとか、ですかねー。しか考えられないですね。

儚げな面が心配

時々精神的な問題で引きこもってしまうことがあるとのこと。その点が少し心配です。

Youtubeの動画もお休みされている期間があり,そんな時はどうされているのかなと気になってしまいます。

おそらくその優秀さゆえ,普通にはわからない葛藤があるのだと思います。

会社員とか公務員とかに収まる方ではないと思うので,ご自分が楽しく納得できる道で,精神的に安定してやっていける道が見つかってほしいなと思っています。

きっと,しがない数学徒さんが楽しいと感じるお仕事は,世の中に有益なコンテンツやサービスにつながるんだろうなと思います。

親として耳が痛い

中学生の終わりごろ,心の病気になられたそうです。

理由は,お金のかかる灘に行かせてくれたことにより,親の大きな期待を感じて,その期待を背負って,嫌な勉強をするのが嫌になったとのこと。

耳が痛いです。

「大学には行かない,ニートになる」とご両親に言ったのだそうです。

私も息子に全く同じことを言われたので,しがない数学徒さんの自分語りが他人事ではありませんでした。

中学受験してよかったのか。しなければよかったのか。
中学受験するかどうか迷ってますか?うちの場合どうだったかお話します。

ご両親。しがない数学徒さんに投資されていたのは確かと思いますけれど,株式みたいに自分たちの利益のためではなく,すべてしがない数学徒さんにとってよかれと思ってのことだったはずです。

それがしがない数学徒さんにはつらかったのですかね。

しがない数学徒さんは,ご両親にどうしてほしかったんでしょう。

灘中学に入らせず、地元の中学に行くよう言ってほしかったのでしょうか。

私も親のひとりとして気になります。

灘高校など高学歴Youtuberは他にも

しがない数学徒さんの動画を見ていて,他の灘高校卒のYoutuberの方々を知りました。

ナツミートさん,太平洋ベルトさん,ベテランちさんと雷獣のかべさん,今井さん,永遠さんなどです。

そこから,ベテランちさんの個人チャンネルと,雷獣チャンネル,コラボされていた大阪大学の積分サークル,京都大学のいだちゃんねるも知りました。

若い人たちの話は私には面白くないかも・・と思っていましたが,いくつか見てみると高学歴の方々の話でまじめな話は考えさせられるし,企画が面白いものが多くて,はまってしまいました。

ベテランちさんの三留報告動画に出演

昨年も、ベテランちさんの二留報告動画に出演されてましたが、今年も三留報告動画に出演されました。

マスクで顔が見えにくかったのが少し残念でしたが、ベージュのナチュラルなお洋服で、上品さが際立ってました。

あれネックレスかな?と思ったんですが、えりのところが白い縁になってるんだと思います。細いネックレスをされるのも似合うんじゃないかなと思います。

その中で、すごくいいなと思ったところがあって、しがない数学徒さんが、ベテランちさんに、「放校は?まだ?」と質問される場面があります。

ここの言い方が優しくて、きゅんとしました。まさに、理想の息子です。

自分がしがない数学徒さんの親だったら

今年度の上期で、岡山大学を卒業されました。

そして、その後は大学院には行かず、Youtuberをされるそうです。

普通の会社員とか公務員とかに収まる方ではないと思うので順当な気がしますが、自分がもし親なら少し心配ではありますね。

できれば大学院に行くと言ってくれるか、Youtuberは頻度少なく続けながら、もう一度受験して東大に行くと言ってくれないかな、と思ってしまいます。

ベテランちさんもまだ大学3年生されてますし、チャンネル栗林さんも東大理三に入り直されているので、もししがない数学徒さんが希望されるなら、もう一度大学に入って、東京でいろんな人に影響されながら、独自の道を探してほしいですね。

お金がかかることなので、難しい場合もあると思いますけれど。

つい、ご両親の気持ちを想像してしまいます。

しがない数学徒さんが休学手続き時に教授から渡された本の紹介

しがない数学徒さんが、大学1年生の休学の手続き時に、学科長から「線型代数学」という本をもらったというエビソードを話されています。

この本をきっかけに、大学数学が面白いかもしれないと思えるようになり、2年生から復学できたとのことです。

いくらくらいする本なんだろうと思い、調べたところ、3000円以上する専門書でした。

学科長は、この本をくださっただけではなく、復学後しがない数学徒さんが授業を休んでしまった際にも、資料を自宅に送付したりと、フォローしてくださったそうです。

どこにでも誰にでも起こることではない気がします。

学科長から見ても、しがない数学徒さんは、どうにかフォローしてあげたい学生だったのではないかと想像します。

岡山大学と言えば、灘高校の方から見れば難関ではないのかもしれませんが、金岡千広の一角で、一般的には十分難関大学です。このエピソードを聴いて、ますます岡山大学いいなという印象になりました。

2024/1/29追記 雷獣の準メンバーになると発表

しがない数学徒さんが雷獣の準メンバーになられることが、雷獣チャンネルの動画で発表されました。

Youtube開いてすぐバーンと出たサムネにびっくりして、すぐ見て、さらにもう1回見て、うれしくて、すぐ記事にしました。

しがない数学徒さんが雷獣の準メンバーとして活動されます!
ずっとどうされているのか気になっていた「しがない数学徒さん」が、「雷獣」の準メンバーとして活動されることがわかりました。驚きの大ニュースですし、めちゃうれしいです。

そうなったらいいのになーと、なんとなく思っていたことが現実となりました。

今後、雷獣の準メンバーとして、動画編集や企画出し、出演などしていかれるようです。

しがない数学徒さんを久々に動画で見て、やっぱりかわいくて、好青年でした。

これからもファン続けます。

たむらかえさんとコラボされてました

Youtubeのおすすめ動画に出てきてびっくりしました。

東京大学理学部物理学科在学中のYoutuber、たむらかえさんのYoutubeに出演されてました。

たむらかえさん。雷獣チャンネルに出られていたのは知っていたのですが、それらの動画をちゃんと見ていなかったので、あまり知らなかったのですが、知的でかわいらしい方です。

「しがない数学徒さんに岡山を案内してもらう」という企画なのですが、いわゆるデートですよね。

後楽園とか、カフェとか、公園でキャッチボールとか。素朴で素敵。雨が降っているのも、自然でよかったです。

おふたりの雰囲気が合っているし、会話もかみ合っていて、しがない数学徒さんも楽しそう。

いつもかわいらしい印象のしが数さんですけど、何割増しかでかっこよく見えました。

いつも座っているところばかり見るのがほとんどだったので、立ち姿を見て、イメージより背が高かったです。

たむらかえさんが小柄なのかもしれないですけどね。しが数さん、すらっとして見えましたよ。

石井りょうたさんというお名前だったんですね。ボールに書かれた文字が達筆すぎて、ファーストネームの漢字が読み取れませんでした。

りょうたさんかぁ。まだピンときませんね。やっぱりしがない数学徒さんがまだしっくりきます。

活動再開されてうれしいです。またたくさん姿が見たいです。

プロフィール
この記事を書いた人
たけのこ

50代女性会社員です。子育てがひと段落し、趣味を楽しみながら定年までの会社員生活を過ごしています。
趣味はサンフレッチェ広島を中心としたJリーグ観戦。最近はWEリーグも気になり始めました。その他、好きなYoutuberさんの話など、日々気になったことを綴っています。

たけのこをフォローする
youtube
スポンサーリンク

コメント