サンフレッチェ

サンフレッチェ広島

12月27日閉店予定のシャレオV-POINTで買物するなら「こいPay」がお得

シャレオで「こいPay」のキャンペーンを行っています。V-POINTもキャンペーン対象のお店なので、少しお安くグッズ購入できます。
サンフレッチェ広島

サンフレッチェ広島2024シーズンチケットを購入

2003年頃、サポーターズシートの年間パスは10000円だったんですよね。そこから考えるとかなり高額ではありますが、買わずにはいられませんでした。
サンフレッチェ広島

2023/11/25 エディオンスタジアム広島ラストゲーム、最高でした

エディオンスタジアムラストゲーム、行ってきました。どちらかといえばライト層のサポーターですが、どんな一日だったか記録してみました。
サンフレッチェ広島

背番号1ゴールキーパー林卓人選手 現役引退のニュースを見て

最近は大迫選手や川浪選手が活躍されていますが、私にとって、サンフレッチェのゴールキーパーとして一番に思い浮かぶのは林卓人選手です。現役引退のニュースを見て、色々と思い出しました。
サンフレッチェ広島

2023/11/25 エディオンスタジアムラストゲームのチケットが売れてます!楽しみが止まらない。

本日、サンフレッチェ広島公式ホームページで、「自由席のチケットが予定枚数に達したら引換ができなくなりますよ」というお知らせがありました。チケットかなり売れているようです。楽しみ反面、混雑が心配。何時に着くように行こうか、過去の記憶から考えてます。
サンフレッチェ広島

2023/10/21 サンフレッチェ広島 vs セレッソ大阪戦入場者数は今シーズン最多の22,834人

セレッソ大阪戦に行ってきました。今シーズンはもう10回目の観戦です。こんなに行くなら年間パス買えばよかったくらい、完全にはまりましたよ。
サンフレッチェ広島

エディオンスタジアムラストナイター/名古屋グランパスの森島司選手を見た感想

エディオンスタジアムラストナイターであることもありますが、森島司選手を生で見たくて名古屋グランパス戦に行ってきました。
雑記

アストラムライン沿線マガジンって何?お得なことあるの?

アストラムライン沿線マガジンって知ってますか?アストラムラインの駅で無料でもらえる情報紙です。たまたま読んで読者プレゼントに応募したら当選しました。プレゼントに当たりやすいのかもしれないので、情報シェアします。
youtube

サンフレッチェ広島のINSIDE動画が面白い!川浪選手と松尾コーチの存在感がすごいです。

サンフレッチェ広島のINSIDE動画を見て、選手の人柄やチームの雰囲気を感じられて、よりサンフレッチェファンになりました。壮大なドキュメンタリー番組のような素敵な動画です。見てない方はぜひチェックしてください。
サンフレッチェ広島

9月16日 サンフレッチェ広島 VS ヴィッセル神戸戦は〈ひろぎん〉こいPay DAY

前から気になっていた広島銀行の「こいPay」。ヴィッセル神戸戦のお得情報につられて導入しました。
サンフレッチェ広島

紫熊倶楽部9月号の記事「森島司の移籍について」が読み応えありました

森島選手移籍に関する記事が読みたくて、紫熊倶楽部9月号を購入しました。記事足立強化部長へのインタビュー「森島司の移籍について」の感想です。
サンフレッチェ広島

2023/8/19 サンフレッチェ広島 vs 川崎フロンターレ 観戦記

2023年夏。サンフレッチェ広島が、素敵な夏の思い出をくれました。劇的な試合を連続で現地で観られたことに、感謝します。