試合が終わりに近づくにつれ、心臓バクバクでしたねー。残念ですね…。
きっと、歓喜の時が来る信じてた、楽しみにしていたヴィッセル神戸戦。結果は1-0での敗戦となりました。いやー、もう本当にショックです。試合が終わってからも、気持ちの整理がつかなくて、何度も頭の中で試合の場面がよみがえってきます。
暑い中、選手たちは本当に全力で戦ってくれました。前半は広島が押し込む場面もあって、加藤選手のシュート、中村選手のシュート、ジャーメイン選手のポスト直撃のヘディング…。どこかで決まっていれば展開は変わったと思います。でもゴールは遠く、逆に神戸にあの1点を決められてしまいました。
それにしても、ヴィッセル神戸はさすがでした。強いなと思わされました。なんであんなに簡単にボールを取れたり、持てたり、ゴールまでたどり着けたりするんでしょう。宮代選手の動き、パスのタイミング、すごすぎました。あの一瞬の連携、まるで練習通りかのように決めてきましたよね。「なんでだろう?」「なんであんな風にできるんだろう?」って、試合が終わった今も、考えても仕方ないんだけど、ずっと考えてしまいます。悔しいけれど、すごかった。
正直立ち直るのがちょっと難しいです。2連敗という現実も重くのしかかっていて、「また次の試合で負けてしまったらどうしよう」そんな怖さすら感じています。久々に、心のどこかに不安が残るような感覚です。
でも、こういう時って無理に前向きになろうとしなくていいのかなとも思っています。サポーターだって人間ですから。悔しいものは悔しい、怖いものは怖い。それでも中2日で試合がある。それが次の光になるかもしれません。
少しずつでも、この気持ちが落ち着くのを待ちながら、またチームを信じて応援したいと思います。次こそ、ゴールと勝利を見たい。その気持ちは、どんなに落ち込んでも消えませんから。
選手の方々、監督が一番悔しいでしょう。試合に出られなかった選手は、おそらくもっと。勝負の世界って、残酷ですね。でも、はっきり白黒つくから、こんなに面白いんでしょうね。
我ながら、かなり落ち込んでます。けど、2日以内にコンディションを整えて、次も応援しますよ。早く土曜日になってください。
コメント