【観戦記】レノファ山口 vs FC今治 〜スタグルとレノ丸3号に癒された一日〜

20250426-レノファ山口vsFC今治 マスコット

昨日、ゴールデンウイークのレジャーとして山口に遠征。レノファ山口対FC今治の試合を観てきました!

この日のお目当ては、もちろん試合観戦ですが、スタグルやレノ丸3号とのふれあいも楽しみにしていました。

試合の流れ

試合は、3節以降なかなか勝ち星のなかった山口が、昇格組ながら好調の今治を迎えた一戦。

立ち上がりからプレスを掛けたものの、かわされてピンチを迎える場面も。

それでも守備陣が体を張って耐え、ショートカウンターから先制に成功!

後半はボールを持つ時間も増えましたが、追加点は奪えず…。

横山選手に同点弾を許し、さらに後半44分には痛恨の逆転ゴール。

今回もまた、終了間際の失点で白星を逃してしまいました。悔しい!

とはいえ、チャンスは多く作れていたし、いいサッカーができていたので、今後に期待したいです。

40番成岡 輝瑠選手、45番山本 桜大選手が、特によかったです。

20250426-レノファ山口vsFC今治

思い出いろいろ

この日もたくさん楽しい思い出ができました!

レノ丸3号に会えた!

念願のレノ丸3号と対面!

過去に、レノ丸2号の方がかわいかったという記事を書いてしまってこめんなさい。

レノファ山口マスコット レノ丸3号登場?
Xで偶然見かけたレノ丸に違和感を感じました。レノファ山口マスコットのレノ丸はリニューアルされたのか?それともレノ丸3号爆誕なのか?気になります。

写真も撮りましたが、実物は写真以上に可愛かった〜!

20250426-レノファ山口vsFC今治
20250426-レノファ山口vsFC今治
20250426-レノファ山口vsFC今治

うーん、自分で撮った写真を見ても、いまひとつです。写真写りが悪いんでしょうか?ほんものはもっとかわいいですよ。

20250426-レノファ山口vsFC今治

阿武町×今治市 合同ブースでグルメ堪能!

阿武町と今治市の合同ブースでは、フォーキングによるボイルイカや、じゃこてんを味わいました。

20250426-レノファ山口vsFC今治

日本酒の試飲もあり、大満足!

20250426-レノファ山口vsFC今治

特に左側のお酒が、フルーティでおいしかったです。その場で売っていれば絶対買ってました。

スタグルも満喫!

さらに、スタグルではカレー、ベトナム風サンドイッチ、焼きそば、餃子を堪能!

どれも美味しくて、ついつい食べすぎてしまいました。

20250426-レノファ山口vsFC今治
20250426-レノファ山口vsFC今治
20250426-レノファ山口vsFC今治

お土産もゲット!

前から欲しかった千田先生イラストのレノ丸のキーホルダーもゲット!

早速カバンにつけました。かわいくて癒されます。

さらに、入場プレゼントでメガホンももらいました!嬉しいサプライズ。いっしょに連れて行った我が家のマスコットたちと記念写真。

20250426-レノファ山口vsFC今治

快適な観戦環境

座席はSS指定席でとても見やすく、天気にも恵まれて最高の観戦日和でした。

きれいな景色の中でのサッカー観戦、やっぱり最高ですね!

20250426-レノファ山口vsFC今治
20250426-レノファ山口vsFC今治
20250426-レノファ山口vsFC今治

まとめ

試合は悔しい結果になってしまいましたが、スタジアムでの体験は大満足。

維新みらいふスタジアムは、広島から1時間半程度で行けます。今シーズン、もう1回くらいは遠征したいですね。

今回観客が4700人であまり多くなかったせいか、11時でも無料駐車場「トラック協会」に停めることができました。

天気もよく、日帰りでもゆったり。快適な遠征でした。

レノファ山口。昨年選手がたくさん入れ替わってしまい、選手がよくわからなくなってしまいました。

でも、試合を生で見て、よい選手がたくさん所属されてるなと思いました。

今調子が悪いですけど、なんとか盛り返してほしい。

次こそは勝利を信じて、引き続き応援していきます。

20250426-レノファ山口vsFC今治
プロフィール
この記事を書いた人
たけのこ

50代女性会社員です。子育てがひと段落し、趣味を楽しみながら定年までの会社員生活を過ごしています。
趣味はサンフレッチェ広島を中心としたJリーグ観戦。最近はWEリーグも気になり始めました。その他、好きなYoutuberさんの話など、日々気になったことを綴っています。

たけのこをフォローする
マスコット
スポンサーリンク

コメント