サンフレッチェ広島サポーターにオススメ!SHOTIME 【那須大亮MG】チャンネル

SHOTIME 【那須大亮MG】 youtube
SHOTIME 【那須大亮MG】

こんにちは。たけのこです。

森島司選手の移籍後、ヴィヴィくん来広のピースマッチ観戦をきっかけに、サンフレッチェ広島にめちゃくちゃはまっています。

そんな中、よく見るようになったYoutubeチャンネルが「SHOTIME 【那須大亮MG】」というチャンネルです。

サンフレッチェ広島を中心に、Jリーグが好きな方には有益で楽しいチャンネルだと思いますので、紹介します。

SHOTIME 【那須大亮MG】チャンネルとは?

那須大亮さんのマネージャーの土屋翔さんが運営されている、Youtubeチャンネルです。

サンフレッチェ広島の情報を中心に、Jリーグ全体の魅力を伝えてくださっています。

2019年12月にチャンネル開設され、2023年11月現在チャンネル登録者数1.1万人になっています。

運営されている土屋翔さんとはどんな方?

ヴィッセル神戸、東京ヴェルディ、ヴァンフォーレ甲府などでディフェンダーとして活躍された土屋征夫選手のご長男だそうです。

土屋征夫 - Wikipedia

ご自身もサッカーを小学校からサッカーをされており、サンフレッチェ広島の塩谷選手が好きになり、そこからJリーグのすべてが大好きになったそうです。

そして、大学生だった2019年12月からJリーグ情報をYoutubeで配信するようになったのだそうです。

大学生の頃は、ほぼ毎日のように投稿されていたようで、動画がたくさんあります。

現在は社会人になられ、毎日動画アップというのは難しいみたいなのですが、那須大亮さんのマネージャーとして仕事をされながら、Jリーグ情報を扱うYoutubeチャンネルを続けられています。

サンフレッチェ広島サポーターとして有名な、地方住み医大生みさきさんと同い歳とのことで、2023年11月現在は23歳という若さです。

チャンネルを知った当時は、勝手に広島の方だと思っていたのですが、関東にお住まいだそうです。

新スタジアム周辺のレポをされている動画で、周辺の土地勘がないのだなと感じて気づきました。

もっと過去動画をたくさん見て行けば、もっとたくさん翔さんの情報がわかるのだと思いますが、動画の数がすごくて、チェックしきれてないのが正直なところです。

チャンネルはどんな内容?

Jリーグ情報を広く扱っておられるのですが、サンフレッチェ広島サポーターなので、サンフレッチェ情報が多めです。

私が一番最初に知ったのは、下の動画です。

【頼む…】広島サポが凍りつく。鹿島が藤井智也の獲得に乗り出す!!札幌が浅野雄也の獲得が決定的!!

2022年シーズンの終わり、浅野雄也選手、藤井智也選手の移籍の話が出た時に、驚いて情報を探していたんです。

その時に、Youtubeでオススメ動画として出てきたのが最初です。

顔も出されているし、ハキハキと慣れた感じでわかりやすくお話してくださるので、スポーツライターの方かなぁ?と思いました。

発信されている情報は、知りたい情報はもちろんのこと、サンフレッチェサポーターとしての感想も加えてもらえるので、興味深いです。

そこから、野上選手や森島選手の移籍の時に、やっぱりおすすめ動画に出てきて見ました。

最新情報を早くあげてくださるのと、正直な気持ちを言ってくださる、かつ、いつも前向きで選手へのリスペクトと感謝、今後の応援が入っているところに癒されます。

特に森島選手の移籍の時には、私はかなりショックを受けていたので、救われました。

ありがとう!俺らの10番!【森島司】

「塩谷選手のように戻ってきてくれることもあるかも」というお話は、可能性は低いかもしれないですが、心の中で願っていたことです。誰かが発信してくださったことがうれしかったです。

この動画を見て、自分もやや落ち着いてきて、最終的に下の記事を書きました。

今考えればタイトル似てますね。影響を受けてます。

自慢の10番でした/森島司選手の名古屋グランパス完全移籍によせて
これまで何度も寂しい移籍はありましたが、今回の移籍は特別なものでした。森島選手の移籍を知った日。サンフレッチェの1サポである自分の思いを記録として綴りました。

そこから、チャンネル名を覚えて、時々検索して動画を見ていました。

試合後レビューをわかりやすくまとめてくださっているのが気に入ってチャンネル登録してからは、試合の見どころを相手チームに詳しい方やサポさんとコラボでライブ配信されていることにも気づきました。

紫熊倶楽部の中野和也さんや、以前サンフレッチェに所属されていた清水航平さんともコラボで発信されているので、この方は一体どんな方なのだろう?と興味を持って過去動画をいくつかチェックし、土屋翔さんのことを知りました。

よくよくみると、現役である柏好文選手や、千葉和彦選手にも動画に出ていただいていて、すごいチャンネルだったことに気づきました。

【優勝秘話】天皇杯敗戦後、あのスキッベ監督が悔しくて2日間寝れなかった…!?!?期待のかかる来季へ向けて意気込みを語る!!

チャンネル登録が1万人を超えるくらいになると、1サポーターを超えて、選手にも出演してもらえるようになるのでしょうか。

那須大亮さんのマネージャーをされていたり、お父さまの関係で、一般のサポーターよりは選手と会われる機会があるのかもしれませんね。

過去動画をいくつか見て、特によかったのは、エディオンスタジアムの中に入られたこの動画です。

【夢が叶う】特別にエディオンスタジアム広島の中に潜入させていただきました。

サンフレッチェ広島サポーターのYoutuberとしてチームにコンタクトを取り、エディオンスタジアム広島の中に潜入された時の動画です。

こんな風になっているのか・・と、興味深く見ました。

歴代チーム写真が飾ってあるスペースは初めて知りましたし、ヴィヴィくんが試合前にサンチェフレッチェと映っていた観客入場の前のピッチの様子、VIP席レポ、廊下でのサンチェフレッチェとのショットなど、まさに夢の世界を見せてくれました。

一般のサポーターには見れない世界なのでほんとにありがたいですし、素晴らしい企画です。

新スタジアムでもやってくださるとうれしいです。

塩谷司選手

ここからは、SHOTIME 【那須大亮MG】チャンネルの動画ではないのですが、関連するので書きます。

最近、試合後のINSIDE動画のすばらしさに気づき、何度も見ているうちに、塩谷選手の人柄のすばらしさを感じるようになっていました。

サンチェも慕っているし、それに加えて、土屋翔さんが塩谷選手のファンだということで、改めて塩谷司選手が気になるようになり、Youtubeで過去の動画を検索しました。

すると、アルアインFCに移籍が決まった後の壮行セレモニーでの塩谷選手のスピーチを見つけました。

【壮行セレモニー】サンフレッチェ広島 塩谷司選手「広島に来て、最高の仲間たちと最高のサポーターの声援を受けて、プレーできたことを本当に幸せに思います。」

もう何年も前のことなのに、涙が出ちゃいました。

私にとって塩谷選手は、入団時の雰囲気は「尖った若者」のイメージで、気づいたら髪が金髪で、ちょっと怖いイメージでした。

都会のチームからオファーがあればすぐにいなくなってしまうかもな・・なんて思っていたんです。

塩谷選手が移籍してしまう時は、確かチーム状態があまりいい時ではなく、「今いなくなってしまうの?」という、ちょっとマイナスイメージもありました。

だから、そんなに塩谷選手の情報を自ら検索したことはなく、この壮行セレモニーもあったことを知りませんでした。

当時このコメントを知っていたとしても、表面的なスピーチに見えていたかもしれません。

でも、広島に戻ってきてくれたこちらの動画を見ると、本当に広島のことを大切に思ってくれているのだなぁとしみじみと感じます。

WELCOME BACK! SHIO! チーム合流初日にカメラが密着!

年齢を重ねられて、表情も優しく、どっしり頼りになる雰囲気をたたえられていて、最初の頃の顔が思い出せません。

改めて、塩谷選手の魅力に気付きました。

「SHOTIME 【那須大亮MG】」というチャンネルを見ていなければ、こんなに塩谷選手のことが気になったかはわからないので、感謝しています。

来年、新スタジアムには、レプユニを購入して着ていこうと思ってますが、加藤選手のにするか、塩谷選手のにするか、迷ってます。

今のところ、塩谷選手のにしたい気持ちが大きくなってます。

こんなことで迷うのが、今、楽しいです。

まとめ

Youtubeチャンネル「SHOTIME 【那須大亮MG】」は、サンフレッチェ広島情報を中心に、Jリーグの魅力を伝えてくれる、サンフレッチェサポにはとてもありがたいチャンネルです。

運営されている土屋翔さんは、那須大亮さんのマネージャーをされている忙しい中、最新情報をとてもわかりやすく前向きに発信してくださっています。

イケメンな方ですし、声も聴きやすいです。

まだ気づいていないサンフレッチェサポーターの方には、とってもオススメのチャンネルですよ。

動画数が多いので、私も過去分まですべてはとても見れていないですが、これからはリアルタイムでチェックしていこうと思います。

また気になる動画が見つかったらレポしますね。

プロフィール
この記事を書いた人
たけのこ

50代女性会社員です。子育てがひと段落し、趣味を楽しみながら定年までの会社員生活を過ごしています。
趣味はサンフレッチェ広島を中心としたJリーグ観戦。最近はWEリーグも気になり始めました。その他、好きなYoutuberさんの話など、日々気になったことを綴っています。

たけのこをフォローする
youtubeサンフレッチェ広島
スポンサーリンク

コメント